高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

【PR】枚方の輝きプラザきららに「コワーキングスペース」完成!子ども預かりサービスも試行

※この記事は枚方市立地域活性化支援センター「ひらっく」のPR記事です。

子どもがいるから、なかなか思うように働けない…!

実は起業したいねんけど、どうしたらいいんやろう?

枚方市立地域活性化支援センター「ひらっく」コワーキングスペース&シェアオフィスができます!

し・か・も

起業の相談やサポートメニューも充実してるんです。

公式サイト

▷「ひらっく」リニューアルに関する情報を発信するInstagram特設アカウント

「だから、枚方」も併せてチェックしてみてくださいね♪

地図ではここ↓

住所は大阪府枚方市車塚1丁目1番1号です。

気分転換も情報収集もスグできて、車でも行けるしいいですよ〜♪

↓お問い合わせ↓

枚方市立地域活性化支援センター「ひらっく」
050-7105-8080

アフターコロナ、枚方でも増えてるテレワークの実態

新型コロナ5類移行後もリモートでの就業を希望する方が多く、企業側もテレワークを導入・継続するケースが増えています。

また、枚方市民を対象にしたアンケート調査でもテレワークをしたことがありますか?という質問に「はい」と回答した人は52.8%で、全体の半数以上にのぼりました。

テレワークが働き方の1つとして浸透していることが分かります。

※参考:コワーキングスペース・シェアオフィス等に関するアンケート調査報告書(枚方市,2022.9)

このように世の中に浸透してきた「テレワーク」という働き方は、時間や場所にとらわれず働く方法のひとつです。

その「テレワーク」と相性が良いのが「起業・創業」です。

プチ起業のように、本業の傍ら、子育てや家事のスキマ時間に自由なスタイルで事業を立ち上げることは、自分の好きなことを仕事にすることができて、自分で働き方(就業時間・場所)を決めることができるため、ライフイベントとの両立を可能にする柔軟な働き方として、昨今注目されています!

「ひらっく」って具体的にはどんなところなん?

「ひらっく」リニューアルに関する情報を発信するInstagram特設アカウントより

輝きプラザきららにある、枚方市立地域活性化支援センター 「ひらっく」は、起業・創業を目指す人や地域企業を応援する施設です。

▷公式サイトのひらっくとは?

イメージ図(ひらっく公式サイトより)

その中にコワーキングスペース・シェアオフィスが完成します!ここからは、「ひらっく」ってどんなところなん?というのを詳しくお伝えしますっ。

コミュニティの形成

利用者同士が交流し、ビジネス面での相乗効果が期待できます。

起業仲間ができると心強いですし、情報収集もできますよ!

ワンストップ相談窓口

専門家への経営相談や、関係機関と連携し、起業・創業を支援します!



子育て世代をサポート

子育て世代を応援します!

子ども預かりサービスを試行実施し、子育て世代の起業・創業をサポートします!
火曜・金曜にコワーキングスペースと同じフロアにある保育室で半年間、無料で実施します。

※期間は4月9日〜10月11日までで、ご利用には回数制限があります。

子育て世代の方も集中してお仕事ができますよっ。


コワーキングスペース&シェアオフィス完成!

大阪産木材を使用した明るく開放的なコワーキングスペース・シェアオフィスがOPEN!


若手起業家の育成

学生ベンチャーをはじめとした、若手起業家の交流や事業展開をサポートします!

\こんな方にオススメ!/

・テレワーク推奨の会社に勤めてるけど家だと集中しにくい
・子どもを見てくれたらもっと捗るのに…
・起業を考えてるけど、誰に相談したらいいんやろ
・起業仲間を増やして情報収集したいな〜!

公式サイト

▷「ひらっく」リニューアルに関する情報を発信するInstagram特設アカウント

「だから、枚方」も併せてチェックしてみてくださいね♪

↓お問い合わせ↓

枚方市立地域活性化支援センター「ひらっく」
050-7105-8080

枚方市立地域活性化支援センター「ひらっく」
大阪府枚方市車塚1丁目1番1号
輝きプラザきらら6階(管理事務室)
050-7105-8080
開館時間
月曜日~土曜日 9:00-21:00
日曜日・祝日 9:00-17:00

公式サイト

Sponsored by 枚方市立地域活性化支援センター「ひらっく」

※広告の掲載をご希望の方はこちら

ライター:ナーガ ナーガ
最新ひとことニュース
高槻阪急でらんらんの蜜ぽてと限定100
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
京都の人気豆餅の整理券配布。高槻阪急
4/19は宮田町の関スーにコストコくる!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定