山水館で藤井王将vs永瀬九段の「王将戦」が開催されるみたい。前夜祭・大盤解説会・対局観戦の参加者募集してる。2月15日・16日
(山水館の対局部屋)
ソースはこちら↓
お知らせによると、「摂津峡 花の里温泉 山水館」において、将棋のタイトル戦の1つ、『ALSOK杯第74期 王将戦七番勝負 第4局(高槻対局)』が2月15日・16日に開催されるとのこと。
ALSOK杯第74期王将戦は、藤井聡太王将と挑戦者を決めるリーグ戦を勝ち抜いた永瀬 拓矢 九段が対局。藤井聡太王将にとってはタイトル防衛をかけた戦いです。
(2023年高槻で開催された名人戦前夜祭の様子)
対局の一般公開は行われませんが、王将戦に合わせて、「前夜祭」や「大盤解説会」、「対局観戦(封じ手開封時)」を開催するそうで、それぞれ抽選の申し込みが12月20日から始まります。
2月14日(金)
前夜祭
2月15日(土)
大盤解説会1日目
2月16日(日)
大盤解説会2日目
対局観戦(封じ手開封時)
前夜祭
会場:ホテルアベストグランデ高槻 欅の間
定員:120名(WEB申込/抽選)
対象者:中学生以上
内容:対局に先立ち両対局者を迎えてのイベント
参加費:13,000円
参加費:13,000円
2月15日(土)
大盤解説会1日目
会場:高槻城公園芸術文化劇場北館3階 レセプションルーム
定員:300名(WEB申込/抽選)
対象者:小学生以上
内容:プロ棋士による解説、大型スクリーンでの観戦、次の一手クイズなど
参加費:2,000円
参加費:2,000円
2月16日(日)
大盤解説会2日目
会場:高槻城公園芸術文化劇場北館3階 レセプションルーム
定員:300名(WEB申込/抽選)
対象者:小学生以上
内容:プロ棋士による解説、大型スクリーンでの観戦、次の一手クイズなど
参加費:2,500円
参加費:2,500円
対局観戦(封じ手開封時)
会場:摂津峡 花の里温泉 山水館 対局会場
定員:5名(WEB申込/抽選)
対象者:高槻市在住の小学生
内容:対局2日目の封じ手開封を含めた20分程度の対局観戦
参加費:無料
いずれも抽選申込期間は12月20日9:00~1月8日17:00で、WEB申込。
興味のある方は、高槻市観光協会公式サイトから詳細をご確認ください。
■関連リンク
カテゴリ : イベント
最新ひとことニュース
|
|