高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

「DELI goo」の『メンチカツ』など(高槻市芥川町)【たかつーグルメ】

たかつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】

今回がアイコン食べてきたのは芥川商店街にある…

DELI goo
deligooグルメ-202211013
『メンチカツ』(194円)
『グラタンコロッケ』(216円)
『ロースカツ』(432円→開店記念で270円)
(※価格は2022年11月1日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示)

dekigoo-202211012
「DELI goo」は11月1日に芥川商店街内にオープンしたお弁当、惣菜店。
オープンした際に記事にしています。

「お店のおすすめはメンチカツらしい、絶対食べてみたい!」
と思っていたのですが、お店の方が以前「コロッケのいろは」にお勤めだったと話を聞き、なんか他にもいろいろ食べたくなってきた私はグラタンコロッケとオープン記念割引されていたロースカツを食べてみました!

deligooグルメ-202211011
大きいのがロースカツ、左がグラタンコロッケ、右がメンチカツ。

deligooグルメ-202211014
メンチカツはめちゃくちゃお肉!全部お肉!?ハンバーグ!?と思うくらいお肉でした!

deligooグルメ-202211015
グラタンコロッケは、中にマカロニとかが入っていてめっちゃ美味しい〜。クリーミ〜!

ロースカツは間違いなく美味しい。

deligooグルメ-202211017
で、でかい!

写真に撮ってないのですが、ロースカツの半分はお出汁と玉子で煮てカツとじにしまして、それはそれでめっちゃ美味しかったです〜!

家でトンカツしたらトンカツで終わってしまいがちなのですが、揚げてあるものを買って帰れるとなると、もうひと手間加えるのも難なくできてしまうので惣菜様様だなっ!と新たな気付きがありましたね!(個人的意見ですみません。笑)

dekigoo-202211015
その他お弁当も販売してありまして、ワンコインあれば買えてしまうものもあって。

お昼ごはんにもいいですし、さっと買って帰りたいときにも重宝しそうです。

サクッと揚がってる揚物最高だし、お弁当やおかずも種類があるので毎日来ても飽きなさそう!ごちそうさまでした!

◇DELI goo
住所
大阪府高槻市芥川町2-11-5
営業時間
10:00-18:00 or 19:00ごろ(完売次第閉店)
定休日
木曜日
電話番号
072-658-7715
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)



ライター:アハ アハ
最新ひとことニュース
神戸の人気シュー買える!整理券@高槻阪急
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定