2人で3000円まで!富田の「八百屋さんのイタリアンバル」はワイン好き必見!チーズ片手に女子飲み

どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内おさめる企画です。
今回のメンバーはこちら↓
ゆうぽん(この記事を書いている人)
高槻とは縁もゆかりもないけれど、高槻のドン・キホーテが好きで月1回は行ってる北河内エリア編集部のメガネ担当。あと摂津峡とその近くの祥風苑にも年に2〜3回は必ず行く。守口出身で寝屋川在住。そんなわけでヨロシクです(急な自己紹介)
リナティ
たかつーを主に操っているのが彼女。実は弊社スタッフの中で最年少!とにかく真面目で几帳面なので、もっとテキトーでええんやで…と責任感ゼロのアドバイスを言ってあげたくなる。ちなみに、弊社サングラス似合う女子選手権2023で最優秀賞受賞(ゆうぽんの独断)。
3000円のみは大体2軒ハシゴするんですが、先日アップしたこちらのお店が1軒目。
今回の記事が2軒目!ということで行ってきたお店がこちら↓


高槻とは縁もゆかりもないけれど、高槻のドン・キホーテが好きで月1回は行ってる北河内エリア編集部のメガネ担当。あと摂津峡とその近くの祥風苑にも年に2〜3回は必ず行く。守口出身で寝屋川在住。そんなわけでヨロシクです(急な自己紹介)

たかつーを主に操っているのが彼女。実は弊社スタッフの中で最年少!とにかく真面目で几帳面なので、もっとテキトーでええんやで…と責任感ゼロのアドバイスを言ってあげたくなる。ちなみに、弊社サングラス似合う女子選手権2023で最優秀賞受賞(ゆうぽんの独断)。
今回の記事が2軒目!ということで行ってきたお店がこちら↓

JR摂津富田駅と阪急富田駅の間らへんにある「GRAZIE(グラッチェ)」です!
この日、1軒目はすんなりと決まったんですが2軒目がなかなか決まらず!
周辺をウロウロしまくった結果、ガラス張りでおしゃれな店内が見えて、かつ女子2人でいきなりでも入りやすそうな雰囲気だったこちらのお店に決定。


温かみのある照明で落ち着く雰囲気。おしゃれ!
これは間違いない雰囲気やな〜とテンション上がりつつもメニューを拝見↓
この日、1軒目はすんなりと決まったんですが2軒目がなかなか決まらず!
周辺をウロウロしまくった結果、ガラス張りでおしゃれな店内が見えて、かつ女子2人でいきなりでも入りやすそうな雰囲気だったこちらのお店に決定。


温かみのある照明で落ち着く雰囲気。おしゃれ!
これは間違いない雰囲気やな〜とテンション上がりつつもメニューを拝見↓

2軒目ということもあり、ガッツリ食べるというよりかは軽くつまんでお酒を飲みたいな〜って気分!
といっても「オモニのキムチ」はめっちゃ気になるし、サワガニも気になる。

ピザやパスタにイタリアンな一品など、定番ももちろん!

実はこのとき、一番食べたかったのが「ソフトクリーム」。
でも3000円のみでアイスを注文なんてしたことなかったので我慢。笑
今思えば頼んでみてもよかったな〜!

「そこまでお腹は減ってないし、お酒メインで楽しむ感じにしよ」

「そうですね!せっかくなんでワインが飲みたいです」

ということで、最初の1杯はイタリアンバルらしく赤ワインと白ワインをチョイス!

「リナティは普段もワイン飲むの?」

「ちょこちょこ飲みますよ!どっちかというと赤が好きです」

「じゃー私白ワインもらおうかな!」


「てことでカンパ〜イ!!」
リナティとは高槻から東京まで青春18きっぷの旅に行ったりと長丁場な取材はけっこうしてきたんですが、2人でお酒を飲むのは意外にも初!

ナッツをつまみながらイタリアンバルでワインを傾ける、女子2人in富田。

こちらは世界のチーズ3種盛り。

「生ハムも付いてる!」

「どのチーズもなめらかで食べやすい。バケットも付いてて満足感高めですね!」

「ちなみにさ、これ毎回聞いてるねんけどもしも3000円縛りがないとしたら何を注文する?」

「そう言われると悩む。でもアヒージョ系食べたかったかもです!」

「あ〜いいね!私は和牛サイコロステーキ!ここのお店は野菜とお肉がオススメらしいよ」

「え〜!そうなんや。今度来たときはお肉と野菜メインで頼みましょ」

そうこう話している間にお酒も進み、ワインのおかわりを注文!

(ワインのボトルを見せてもらいました)
2杯目はお店の人に好みを伝えて、飲みやすいオススメワインをチョイスしてもらいました!

「ワインのお供で一番好きなのってなんですか?私はチーズです」

「チーズもいいねんけど個人的にはレーズンバターかな。けっこう好み分かれるねんけど、私的にはチビチビやりたいときにオススメよ」

ちなみにこの日、サッカー日本代表の試合中継が!私ゆうぽんもリナティもサッカーは好きな方なので、観戦しながらあーでもないこーでもないとめっちゃ盛り上がっていました笑
ということで本日注文したものはこちら↓
・世界のチーズ3種盛り
・赤ワイン(グラス)×3
・白ワイン(グラス)×1
・お通し×2
合計3540円!
オーバー!お通しの存在を忘れていました…!・赤ワイン(グラス)×3
・白ワイン(グラス)×1
・お通し×2
合計3540円!
でもワインを4杯も飲めて、ゆったりした時間を過ごさせてもらったのでむしろお得感。ありがとうございました!

こちらのお店、オーナーさんが茨木市にある「大阪府中央卸売市場」で八百屋を営んでいる関係で、野菜にこだわりがあるんだとか。今度行ったときは野菜メニューをいろいろチョイスしてみたい!
ということで、「2人で3000円」のコーナーでしたー!
お店概要
店名 GRAZIE(グラッチェ)
営業時間 17:00-24:00
定休日 日曜日
住所 大阪府高槻市富田町1-14-7 大喜ビル1F
電話番号 072-609-1842
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 GRAZIE(グラッチェ)
営業時間 17:00-24:00
定休日 日曜日
住所 大阪府高槻市富田町1-14-7 大喜ビル1F
電話番号 072-609-1842
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
■関連リンク

最新ひとことニュース
|
|