高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

「定食専門店 いててや」の『チキンエスカロップ定食』(高槻市京口町)【たかつーグルメ】

たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】

今回たかつーアンバサダーのふもとアイコンふもとが食べたのは、京口町にある…

「定食専門店 いててや」
IMG_0154
『チキンエスカロップ定食
(950)です!
(※価格は2023年11月1日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

IMG_0223


IMG_0225
 「定食専門店 いててや」は城北町にあったのですが、建物の改装工事に伴い2017年に今ある京口町に移転されたそうです。

いざ、入店!

IMG_0205
入り口では細長動物たちがお出迎え。

メニュー↓
IMG_0148
幅広いメニューが揃っていてめっちゃ迷いましたが、せっかくなのであまり聞き馴染みのないチキンエスカロップ定食をチョイスしました。

IMG_0143
カウンターから作っている様子を見ることが出来、ワクワクしながらお腹を空かして待っていると、

IMG_0162
出てきたのがこちら!

IMG_0163
美しい盛り付け!そして凄いボリューム!
エスカロップとは北海道根室市のご当地料理で、本来はとんかつにデミグラスソースがかかっているそうですが、「いててや」ではとんかつがチキンかつになっておりソースの上から贅沢にチーズものってあります。
サイドはわかめとおあげのお味噌汁、和え物にたくあん、付け合わせにはサラダに、デザートのみかんまで付いてます。

IMG_0175
チキンかつは肉厚で柔らかく、濃厚でコクのあるデミグラスソースとたっぷりのチーズがよく絡まっていてまさに絶品。食べるとすぐにあつあつのご飯をかきこみたくなります!

IMG_0179
付け合わせのサラダもシャキシャキで酸味のあるドレッシングがかかってあり、かつとの相性も抜群!

IMG_0182
おっと!かつの下にマカロニが隠れてました!

IMG_0169
サイドの玉ねぎと鰹節の和え物もほんのりと柚の香りがし、サッパリしていて美味しい!

IMG_0193
最後には見るからにジューシーで、みずみずしいみかんを頂きお腹パンパン!ごちそうさまでした!!

IMG_0216
店内はカウンターのみの正面に7席、背を向けて5席の合計12席になってます。

IMG_0121
壁一面にはたくさんの時計が掛けてあり、BGMでモダンなジャズが流れていました。

IMG_0137
2023年10月2日から全定食、ほか一部が物価高騰のため値上げされたそうです。

個性的かつ、雰囲気の良いお店でボリューム満点の定食が頂けて大満足!お腹いっぱい食べたい方にオススメです〜!!

お店概要
店名 定食専門店 いててや
営業時間 11:30-14:00 / 17:30-21:00(L.O. 20:30)
定休日 日曜日・祝日
住所 大阪府高槻市京口町2-12
電話番号 072-674-4800
リンク 
公式サイト
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
ライター:ふもと ふもと
最新ひとことニュース
SNSフォロワー160万人超ダンサー集団くる!整理券
高槻やよいのBDイベント開催決定
十中生が水泳の日本選手権大会出場!
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
あの老舗豆餅がかえる。整理券いるよ
京阪バスが3/23〜減便・廃止
イオン茨木にT-岡田・ブルーウェーブくる
バス発車時刻案内表示板が運用終了
将棋の浦野真彦八段は高槻出身
男子バレー中島健斗は高槻出身
背割堤さくらまつりの開催概要でてる
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
あの人気みたらしが買える!3/15・29
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
こっちのけんとMV作者は高槻出身
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
「DayDay.」のダンスコンテストに三島高
ラグビー前田翔は高槻出身
芸術文化劇場に細川たかし来る
イオン高槻Pがナンバー認識に
高槻在住の競輪選手が世界選手権優勝
プレミアム付商品券第7弾が発行決定。今夏
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定
JR有料座席サービス導入へ。2025年春
新将棋会館の対局室が金ピカでめちゃ豪華