「KAFFEHAUSE Jause」の『Jause セットB』(高槻市大手町)【たかつーグルメ】
たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】
今回たかつーアンバサダーのミニャ
が食べたのは、大手町にある…
![ミニャアイコン](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/f/8/f80ec570.png)
「KAFFEHAUSE Jause(ヤウゼ)」の
![15](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/a/e/ae22ac8b-s.jpg)
『Jause(ヤウゼ)セットB(1500円)』です!
(※価格は2024年5月21日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)
![①](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/3/9/3914a01e-s.jpg)
こちらのお店は、野見神社のすぐそばにある高槻商工会議所内にあります。
ところでみなさん、「ヤウゼってどういう意味?」と思いませんでしたか?
![②](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/3/5/35a6d5a6-s.jpg)
「Jause(ヤウゼ)」はオーストリア・ドイツ語で『おやつの時間』という意味だそう。
なので「ヤウゼ」では、コーヒーや紅茶、デザートの「おやつの時間」が過ごせます。
さっそく階段を上り、店内に入ると、、、
![③](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/f/b/fb44d587-s.jpg)
このように洗練された空間が広がっています。
![④](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/d/d/dd75a568-s.jpg)
カウンター席もあるため、1人で気兼ねなく来店も◎
![⑤](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/2/f/2fcec0c5-s.jpg)
店内には、「ヤウゼ」さんのブレンドコーヒーやおすすめの紅茶も置かれています。
![6](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/b/0/b0868d47-s.jpg)
さらにさらに美味しいそうなお菓子も!
![7](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/c/b/cba966dc-s.jpg)
![8](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/f/e/fe618753-s.jpg)
カヌレやシフォンケーキ、エッグタルトなどなど、種類は豊富。
なんと、これらのお菓子は手作りだそうです!
メニューはこちら↓
![9](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/5/6/56c532db-s.jpg)
9時から10時まではモーニングメニュー、11時半から13時半まではランチメニューがいただけます。
今回、私はランチタイム以降のカフェタイムにお伺いしました。
![10](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/f/8/f8c04c07-s.jpg)
カフェタイムには「ヤウゼ」セットというメニューが。
通常の単品ケーキよりも少し小さいケーキを何種類か選べるセットで、飲み物も付いてきます。
いくつかのケーキを堪能できるのは、嬉しいですね。
選べるケーキは、毎回違います。
その日になくなったケーキに代わって、翌日新しいお菓子が追加されるんだそう。
私が訪れた際は、このようなラインナップでした↓
![11](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/1/2/121a320e-s.jpg)
![12](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/c/d/cd365842-s.jpg)
![13](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/4/2/4253830f-s.jpg)
![14](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/4/c/4c565192-s.jpg)
そして私はケーキが3種類選べる「ヤウゼ」セットBを注文。
![15](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/a/e/ae22ac8b-s.jpg)
選んだケーキは
「エスプレッソカヌレ」
「メープルプリンケーキ」
「エッグタルト」
です!飲み物はアイスラテにしました!
![16](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/8/0/80942fb1-s.jpg)
まずは「エスプレッソカヌレ」を温めて提供していただきました。
食べてみると、"カリじゅわ"食感!温めてもらって良かった~。
カリッとした表面からは香ばしいエスプレッソ風味を、中のもちもち生地からはしっかりとした甘みを感じました。
付いてきた甘い生クリームをつけると、エスプレッソの香ばしさとのバランスが絶妙〜!
![17](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/9/2/92c3a6cc-s.jpg)
次は「メープルプリンケーキ」
「プリンがケーキに⁉」と思ったため、選択。
見てください!上層がプリン、下層がスポンジ生地で、きちんとわかれています。
食感はちゃんとプリンで、カラメルはそんなに苦くありません。
スポンジは、やさしい甘み。「ヤウゼ」さんでしか味わえない一品!
![18](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/c/f/cfb24dbf-s.jpg)
最後は中々お目にかかれない「エッグタルト」
サクッとした生地と中のあまーいカスタード。
甘いとはいえ、カスタードは全く重くありません。そのため、メニューに書かれているように、何個でも食べられちゃいそうです(笑)
もちろん、エスプレッソマシンから淹れていただいたアイスラテも美味しかったです!
奥ゆかしいコーヒーとマイルドなミルクが絶品でした。
![19](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/3/3/33ef2d5c-s.jpg)
このように「ヤウゼ」では、美味しいコーヒーとお菓子がいただけます。
また店内はお花が置かれていたり、クラシック音楽が流れていたりと、落ち着く空間。
そんな空間での「おやつの時間」は最高でした。
みなさんもぜひ、「ヤウゼ」さんでの贅沢な「おやつの時間」を過ごしてみてはいかがですか?
お店概要
店名 KAFFEHAUSE Jause(ヤウゼ)
営業時間
月~金 9:00-18:00
土 9:30-17:30
定休日 日曜日(土・祝日は不定休)
住所 大阪府高槻市大手町3-46 高槻商工会議所内
電話番号 072-672-5655
駐車場 なし
リンク
公式サイト
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 KAFFEHAUSE Jause(ヤウゼ)
営業時間
月~金 9:00-18:00
土 9:30-17:30
定休日 日曜日(土・祝日は不定休)
住所 大阪府高槻市大手町3-46 高槻商工会議所内
電話番号 072-672-5655
駐車場 なし
リンク
公式サイト
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
![ミニャ](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/b/3/b361c806.png)
この記事を書いた人:ミニャ
■関連リンク
カテゴリ : グルメ
![](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/3/7/372fd436.gif)
最新ひとことニュース
|
|