「華燕」の辛み通常の8倍『麻辣汁なし担々麺』(高槻市牧田町)【たかつーグルメ】
今回食べてきたのは牧田町にある…
麺厨房 華燕の

麻辣汁なし担々麺(850円)です!
(※価格は2021年8月6日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示)

華燕〜〜〜!!!そう、華燕です。
僕の人生ではじめてシビカラという概念を教え込んでくれたお店。久々にいってきました。

メニュー。気になるハバネロ山椒の文字。悩んだ結果……

激辛好き限定!痺れ強烈!辛み通常の8倍!麻辣汁なし担々麺を注文することにしました。
お店があいてなくて止まっている地獄ラーメン挑戦シリーズの代わりみたいなもんです。
まっ!僕辛いの苦手なんですけどね!
数年前にノリで8倍注文したら、心底後悔した記憶が蘇ります。
あとメニュー左側にのっていますが、麻辣増しもできるそうです、2倍。
ってことは8×2で16倍も…!?
……いつか挑戦します。

そして出てきた8倍の麻辣汁なし担々麺!!

粉の大地…!?
って言いたくなる唐辛子や花椒。あらあらうふふ。

麺はこんな感じ。
食べた感想としては…エンタメですね!
わかってたけど激辛。唐辛子だけじゃない、花椒のパワーもものすごく感じます。
そしてバグる舌。シビカラさんです。
さっきまで普通だった水がいきなり知らない水に変わります。
あれ…水君さっきまですっぱくなかったよね?
それでいて肉味噌的なやつがめっちゃ甘く感じるんです。いや彼は元々甘かったのかもしれないですけど。
この舌が混乱する感じ、めっちゃおもろいんですよね。食の中のエンターテインメント。
でもって嬉しかったのは、以前食べた時は「はよ終われ」みたいな感じで食べてたんですけど、今回はきっちりおいしかったんですよ〜!アホみたいに辛いなか、旨味もしっかり感じられて、あれ…?ってなりました。
きっと舌が進化して辛さの中のおいしさをリサーチする力があがったんや!ということにしておきます。

ちなみに華燕といえばこのナッツ!ってイメージが僕の中ではあるんですが、別添のこれをかけると食感に楽しさとマイルドさがうまれます。オススメです。
あと普通の担々麺は程よい辛さで、辛いのが得意じゃない人でもめっちゃおいしいですよ!!
今回食べたのをまとめると…
食はエンターテインメント美味しかったです!!!
食はエンターテインメント美味しかったです!!!
◇麺厨房 華燕
住所
大阪府高槻市牧田町7-54
営業時間
住所
大阪府高槻市牧田町7-54
営業時間
7/22から水〜金は11:00-14:30
土日は11:00-14:30 / 18:00-20:30
定休日
月曜日と火曜日
電話番号
072-693-8808
駐車場
お店の前に提携駐車場有(2時間無料)
土日は11:00-14:30 / 18:00-20:30
定休日
月曜日と火曜日
電話番号
072-693-8808
駐車場
お店の前に提携駐車場有(2時間無料)
リンク
食べログ
食べログ
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
■関連リンク
カテゴリ : グルメ

最新ひとことニュース
|
|