高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

阪急高槻市駅ちかくで60分パフェ大食いチャレンジに挑んだらパスタおいしかった

阪急高槻市駅ちかくにある「からふね屋珈琲 高槻店」でジャンボパフェ60分チャレンジが行われています。

からふね屋珈琲 高槻店とこひら

そんなわけで、写り込んでいるこひらと、記事を書いている僕すどんで挑んできたわけなんです。先日2人で3000円飲みに挑戦したペア。




この記事ではそんな僕たちのあとに続く戦士たちに向けての参考記録をお届けできればと!

チャレンジについて↓
この3.2kgの「ジャンボパフェJr(6800円)」を60分以内に1人で完食で無料。2人で完食すると半額という内容です。5日前までの要予約。

実は1年くらい前にも挑戦しようと試みました。その時はコロナ2019のこともあって、2人以上での予約ができず挑戦を断念していたんですが、どうやら昨年6月ごろから再び予約ができるようになった模様。

流れとしては、5日前までに予約を入れ、挑戦当日の数日前までに前金3000円をお店まで持っていく必要があるので注意です。

なおこのチャレンジ、数々の大食いYouTuberが挑戦していますよ!



お店の前にあるパフェのサンプルを見ておいしそ〜とかいながら入店。予約についてスタッフさんに伝えると、用意された席に案内してもらえました。

さらに撮影について聞いたら、他の人が映らないような席へチェンジしてもらえたり。スタッフさんが撮影に慣れてる……!

で、これが、
ジャンボパフェJrです!

みてわかるとおり、いろんなものがのっておりまして、見た目からわかるのは、いろんなフルーツ、ウエハース、生クリーム、いろんなアイス、白玉、ワッフル、ポッキー、シューアイスなどなど。

食べてみると、なんでしょう、ちゃんとおいしいというか、安っぽい感じがしないおいしいパフェ!

こひらも「おいしいおいしい」って言いながら、早速たべはじめました。

やや上から見るとこんな感じ。我々2人は60分で食べきって半額にしてもらうべく、こひらがフルーツ担当で僕がアイス担当と、作戦を立てて挑むことに。

なお下の方はこんな感じ。キウイとバナナのパラダイスや〜!

せっかくなのでインスタライブとかやりながら食べてみたり。グダグダでしたが見ていただいた方ありがとうございました(笑)

そしてあんなにキレイだったパフェが、
開始10分でこんな感じに。わかりづらいんですが、中心部はチョコブラウニー的なやつが4本重なりあって高さを出していました。

密度があって食べごたえあるチョコブラウニーが僕の胃を攻撃。

開始30分で上部をほぼクリアー!残り30分で食べきったら半額や!!

ちなみにここから下はアイスの層が3重やっけな、バニラとマンゴーシャーベットの層があった記憶が。アイス担当の僕、この時点で瀕死状態!

なのにこひらがやっべぇことを言い出しました。

「ハンバーグプレートとフライドポテト、どっちがいいと思います?」

……どっちもやめろという制止も無駄になり、やってきたのは、
フライドポテト。確かに塩気はおいしい!おいしいけどさ……。

そういえばセットにできるドリンクも別で注文しました。温かくて苦いコーヒーが最高でした。人生で一番よかったかも。

開始40分。減ったようで減らない。フライドポテトは減った。

アイスの層を僕が頑張って食べているあいだ、こひらは「キウイおいしいです」とかいって、下部にあるバナナをスルーしてキウイを発掘するお仕事を邁進されていました。

僕はこの写真を見てもらったらわかるとおり、この時点でもうお腹パンパンで死亡寸前。王大人に確認されたら終わりです。

そしてスタートから60分が経過したころ、
両手で巨大スプーンを持ったらめっちゃ食べるヤツみたいごっこをしていた我々。

もう絶対60分は無理!ということで60分チャレンジは諦めていたんです。すごいね、達成できる人。

ただここでこひらがバグってしまいました。

「ハンバーグプレートとパスタ、どっちがいいと思います?」

……どっちもやめろという制止も無駄になり、やってきたのは、
明太なパスタ。

ここまでだいたい食べた量は僕とこひらでトントンくらいなんですが、それでもパスタ食べるってコイツ……大食い女子やったんや……と気づいた瞬間でした。

そしてここでカメラに異変が。
開始1時間くらいの17時10分地点から、18時10分までの間の写真が、

1枚もない。

……ただこれはカメラがバグったんじゃなくて、しんどすぎて撮ってないだけです(笑)
その間はゆったりしながら、ずっと譲り合いをしていました。どうぞどうぞの応酬。

そんなわけで18時10分地点の写真。もうあと少し。

僕も必死に食べて食べて……思い出すのはあの2012年10月9日。

2012年の僕
からふね屋珈琲の三条店で自分の顔くらいのパフェに挑んで……

2012年の完食後の僕
なんとか完食するも、友人にお腹押されてキレそうになったあの日を……

あの時の辛さを……!!



……いや別に覚醒とかはしなくてですね、なんなら僕は
「いっせいのでで負けたほうが最後の1皿食べよっか」
という提案をして、いっせいのでで敗北したあげく、

こひらにその1皿を食べさせましたし。

ふ〜。ごちそうさまでした。

途中で電池がきれちゃったんですが、譲り合いをしてるシーンくらいまでのタイムラプス動画もあります↓


ちなみに完食したのはスタートから2時間半。いやいやいや60分とか絶対ムリやん!って感じなんですが、予習して見ていった大食いYouTuberの方々は1人挑戦にも関わらず達成されてました。
格が違うな〜!

最後にこひらの感想↓
フルーツ盛り盛りでアイスも美味しくてパフェとしてはとっても美味しかったのですが、3.2kgはもういいです普通のサイズが食べたかったです。
だけどフルーツがあるおかげで口直しができました。
キウイは食べすぎると舌が痛くなるので注意です!!
でも味としてはとても美味しいパフェでした!
だそうです。

そんなわけでこの記事はおしまいです。「これなら僕も」「私も」「おいどんも」という方はぜひ挑戦してみてくださいね〜!

たぶん、普通に食べられる人4人くらいで挑戦したら、6800円も4で割れるしほどよく楽しくパーティーパフェできると思いますよ!

からふね屋珈琲 高槻店
営業時間
月~木、日祝 7:30-22:00
金土 7:30-23:00(L.O.22:00)
住所
大阪府高槻市城北町2-12-1
電話番号
072-670-2458
関連リンク
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)







高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!

ライター:すどん すどん
最新ひとことニュース
SNSフォロワー160万人超ダンサー集団くる!整理券
高槻やよいのBDイベント開催決定
十中生が水泳の日本選手権大会出場!
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
あの老舗豆餅がかえる。整理券いるよ
京阪バスが3/23〜減便・廃止
イオン茨木にT-岡田・ブルーウェーブくる
バス発車時刻案内表示板が運用終了
将棋の浦野真彦八段は高槻出身
男子バレー中島健斗は高槻出身
背割堤さくらまつりの開催概要でてる
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
あの人気みたらしが買える!3/15・29
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
こっちのけんとMV作者は高槻出身
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
「DayDay.」のダンスコンテストに三島高
ラグビー前田翔は高槻出身
芸術文化劇場に細川たかし来る
イオン高槻Pがナンバー認識に
高槻在住の競輪選手が世界選手権優勝
プレミアム付商品券第7弾が発行決定。今夏
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定
JR有料座席サービス導入へ。2025年春
新将棋会館の対局室が金ピカでめちゃ豪華