高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

「菓匠 幸春」の『パイン蕨』(高槻市津之江町)【たかつーグルメ】

たかつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】

今回名称未設定-1が食べてきたのは津之江町にある…

菓匠 幸春の、
パイン蕨-2305106
パイン蕨(250麩まんじゅう220です!
(※価格は2023年5月10日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示)

なんかリナティが「第81期名人戦」で提供する勝負ランチ・スイーツのメニューが決まったって記事を書いていたのを見て、一期一麺でうどんを食べた後、どらサンを購入し、次に訪れたのが、
パイン蕨-2305103
「菓匠 幸春」です。恥ずかしながら、ここにお店があるって知らなかったのでビックリ。裏通り的なところにあります。

今回注文したのは表題のとおりパイン蕨(わらび)なんですが、
パイン蕨-2305102
お店の人に話を伺ったら、以前はこの「東雲納豆」も王将戦でリスト入したそうですよ。



パイン蕨-2305104
そして持って帰ったお菓子たち。商品ごとに違う包み紙にしてくれていて、なんとなく嬉しい!

パイン蕨-2305105
でパイン蕨です。伝わりづらいんですが、わらびということで透明感があって美しい!

パイン蕨-2305108
麩まんじゅうはあけたらこんな感じ。渦巻いていて引き込まれそうな形をしていて、青のりがアクセントになっていて香りも強く、それでいて甘いのがおもしろおいしかったです!

パイン蕨-2305107
でパイン蕨を包丁で切るとこんな感じ。あの缶詰とかと違う、本物のパインの味にココナッツシロップとの相性がよくてまず風味からして大好きな組み合わせなんですが、そのあとにあんがきて、わらびがお餅とはまた違ったかたち、儚いスタイルで舌の上から消えていきます。

そして最後にきなこの風味が鼻から抜けていく……これがパイン蕨。

フルーツ大福も好きですが、これはまた似ているようで違っておいしい!パイン以外の蕨とかがあったら食べてみたい〜!

今回食べたのをまとめると…
味の連続構造美味しかったです!!!

◇菓匠 幸春
住所
大阪府高槻市津之江町2-5-10
営業時間
9:00-18:00
定休日
月曜日・第2日曜日
電話番号
072-672-0861
リンク
Instagram
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)


ライター:すどん すどん
最新ひとことニュース
神戸の人気シュー買える!整理券@高槻阪急
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定