「猫猫」の『マオマオセット』(高槻市城北町)【たかつーグルメ】
たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】
今回たかつーアンバサダーの
ふもとが食べたのは、城北町にある…

「猫猫(maomao)」の

『マオマオセット(1300円)』です!
(※価格は2024年1月11日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

お店は阪急高槻市駅から徒歩4分ほど。国道171号線沿いに面した太陽薬局の2階にあります。

太陽薬局の左横が入り口になっており、ここから2階へ上がれます。

階段を上ると右手に入り口が。開店直後に伺ったのですが、既に数名のお客さんがいらっしゃいました!
↓メニュー

ランチは3種類から選ぶ事ができます。おすすめと書いてありましたので「マオマオセット」を注文し、メインはAの若鶏と冬野菜の酒粕オイスターソース炒めをチョイス!
お腹を空かして待っていると…出てきたのがこちら!!

小鉢がたくさん!彩り豊かで綺麗に盛り付けされてあります。
陽の光が差してなんとも美しい!

まずはサラダからいただきます!
シャキシャキの野菜には少し酸味のあるドレッシングがかかっていて、ほのかに柑橘系の香りがしました。

お次は小鉢の漬物と和え物。
漬物はシャキっとした玉ねぎにサッパリとした味付けがされていました!
和え物はほんの少しピリ辛で甘辛の味付けになっていて、大きめにカットされたごぼうと人参の食感が食べごたえあり。

スープは旬のごろっとしたかぶが入っていて口当たりの良い味わいで、とても温まりました。

そして、こちらがメインの若鶏と冬野菜の酒粕オイスターソース炒め!
数種類の野菜と鶏肉が入っていて、テーブルに届いた時から酒粕のいい香りがしていました。
お味は食材の風味が感じられるやさしい味わい、かつ酒粕とオイスターソースがしっかり全体に絡んでいて、絶妙な味付けになっています!

最後は蒸し鶏のっけご飯!

しっとりでやわらかい鶏肉にネギ塩ダレがかかっていて、塩気が丁度良く本格的な味!生姜とごま油が効いていてご飯が進みます。
しっかりボリュームはありますが、あっという間に食べ終わりました。ごちそうさまでした!!
店内は落ち着いたゆったりとした雰囲気で、テーブル席が2つとカウンター席が4つ、カウンター席からは外の景色を眺めながら食べることが出来ます。

お店は阪急高槻市駅から徒歩4分ほど。国道171号線沿いに面した太陽薬局の2階にあります。

太陽薬局の左横が入り口になっており、ここから2階へ上がれます。

階段を上ると右手に入り口が。開店直後に伺ったのですが、既に数名のお客さんがいらっしゃいました!
↓メニュー

ランチは3種類から選ぶ事ができます。おすすめと書いてありましたので「マオマオセット」を注文し、メインはAの若鶏と冬野菜の酒粕オイスターソース炒めをチョイス!
お腹を空かして待っていると…出てきたのがこちら!!

小鉢がたくさん!彩り豊かで綺麗に盛り付けされてあります。
陽の光が差してなんとも美しい!

まずはサラダからいただきます!
シャキシャキの野菜には少し酸味のあるドレッシングがかかっていて、ほのかに柑橘系の香りがしました。

お次は小鉢の漬物と和え物。
漬物はシャキっとした玉ねぎにサッパリとした味付けがされていました!
和え物はほんの少しピリ辛で甘辛の味付けになっていて、大きめにカットされたごぼうと人参の食感が食べごたえあり。

スープは旬のごろっとしたかぶが入っていて口当たりの良い味わいで、とても温まりました。

そして、こちらがメインの若鶏と冬野菜の酒粕オイスターソース炒め!
数種類の野菜と鶏肉が入っていて、テーブルに届いた時から酒粕のいい香りがしていました。
お味は食材の風味が感じられるやさしい味わい、かつ酒粕とオイスターソースがしっかり全体に絡んでいて、絶妙な味付けになっています!

最後は蒸し鶏のっけご飯!

しっとりでやわらかい鶏肉にネギ塩ダレがかかっていて、塩気が丁度良く本格的な味!生姜とごま油が効いていてご飯が進みます。
しっかりボリュームはありますが、あっという間に食べ終わりました。ごちそうさまでした!!
店内は落ち着いたゆったりとした雰囲気で、テーブル席が2つとカウンター席が4つ、カウンター席からは外の景色を眺めながら食べることが出来ます。
色々な食材を堪能でき、一品一品が丁寧に作られていて実際に頂いた量より満足感がありました!
野菜たっぷりでヘルシーな中華料理を頂きたい時にいかがでしょうか〜!
カテゴリ : グルメ

最新ひとことニュース
|
|