高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

「ROCCA&FRIENDS」の『春野菜のベジタブルデリプレート』など(高槻市芥川町)【たかつーグルメ】


たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】

今回たかつーアンバサダーのまにゃむアイコンが食べたのは、芥川町にある…

「ROCCA&FRIENDS(ロッカアンドフレンズ)」
image2
春野菜のベジタブルデリプレート』(1590)です!
(※価格は2024年4月6日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

言わずと知れた高槻の大人気カフェ、ROCCA&FRIENDS!

image0
JR高槻駅から北に徒歩4分ほど。こちらのビルの2階です。

阪急高槻市駅ちかくにある「ROCCA&FRIENDS CREPERIE」をはじめ、エミル高槻やイオンタウン茨木太田にも系列店があります。

桜が各地で満開を迎える今日、こちらで春を感じるランチをいただいてきましたよ~!

image1
おしゃれな看板に導かれるように入口をくぐり、ビルの階段を上っていくと…

image3
到着!!
写真にもあるように、自転車はお隣のマンションの駐輪場を利用することができます。

メニュー↓
image2
お伺い時に提供されていたランチは、こちらの2種類。
共に数量限定なので、確実に召し上がりたい場合は予約がお勧めです!

常日頃から野菜不足が気になっている私は「春野菜のベジタブルデリプレート」をチョイス。
注文後、レジにて先にお会計を済ませる前払い式です。

image3
ランチはプラス300円でドリンクセットにできるということで、4月限定の「ストロベリーティー」を食後にお願いしました。

image1
お水はセルフサービス。
レモンやミントの葉が入ったフレーバーウォーターで、さっぱりいただけます。

さて、お目当てのデリプレートが運ばれてきました!

image3
春、来てますね。

彩りだけでときめいてしまう…。
お野菜を、こんなにときめきながら食べられるなんて……。

image0
プレートには、本日のお品書きも添えてくださっています。
一品一品を目で見てしっかり味わえるので、こういった心遣いはとっても嬉しい。

image2
野菜たっぷりのお出汁に、もち麦のもちもち食感が楽しめるスープ。

image2
新玉ねぎのグリル~マスタードソース添え~。
玉ねぎの甘味が…すごかった!!

image3
そら豆のクスクス。
カレー風味のクスクスと、そら豆のふっくら感が相性抜群!

image0
チェダーチーズのスコーンカヌレも付いてきます。
スコーンはリベイクして提供してくださるのでホカホカ!

image3
サクッ!カリカリ!
チーズのしょっぱさと甘さのコントラストがたまらない…好きです……。
カヌレもモッチモチでした!
異なる食感がパレードしている。

image1
野菜って、こんなに綺麗なんだなぁ。

ハーブやスパイスを効かせつつ、それらが野菜本来の旨みを絶妙に引き出しているように感じました。
そして何よりボリュームがすごい!
心なしか身体も喜んでいるような!!
お野菜やスコーン、カヌレの食感含め、美味しく楽しいプレートでした。

image3
食後にお願いしていたストロベリーティー。
砂時計の砂が落ちきったら飲み頃!自分でストレイナーを外します。

image0
お砂糖は入っていないのに、ほんのりいちごの甘さを感じました。
食後にさっぱり。

さて、お野菜たっぷりのデリプレートに紅茶でお腹もいっぱいになったところで…

頼んじゃったよケーキ。

image0
「桜あまおうタルト」(700
※ランチメニューと合わせて注文すると100円引きになります!

桜×いちご。
春です。
色合いから可愛すぎる一品。

image3
色合いだけでなく、味わいもしっかり桜!
淡いピンクのクリームはもちろんのこと、土台のタルトもしっかり桜風味。
あまおうとタルトの間にはカスタードクリームといちごゼリーも挟まっていて、大変ボリューミーな一品でした。
大満足!!

image0
ショーケースに並ぶケーキも宝石のようでした。

あ~、「全種類ください!」って言いたい!!
食べられる自信あります!!!

image1
焼き菓子に紅茶、ペーパーアイテム等も充実!

季節を感じるランチやスイーツ、テイクアウトにギフトと、幅広い用途で利用できる「ROCCA&FRIENDS」。季節の食材を使用した色鮮やかなメニューを味わいに、幾度も足を運びたくなります。

自身へのご褒美や親しい人との大切な時間を過ごしに、ゆっくり訪れてみてください!

お店概要
店名 ROCCA&FRIENDS
営業時間 11:00‐17:00(16:30 L.O.)
※ランチ 11:00-16:30(L.O.)
※カフェ限定メニュー 12:00-16:30(L.O.)
※テイクアウト・物販 11:00-17:00

定休日 月曜日・金曜日(祝日の場合は営業)
住所 大阪府高槻市芥川町1-15-15 UIビル2階
リンク 
公式サイト
Instagram
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)




まにゃむ

この記事を書いた人:まにゃむ

自身の結婚に伴い、関東の田舎から高槻へ。美味しいものを食べることが生き甲斐。「いつも元気だね」とよく言われます。





高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど

些細なことでも大丈夫です!
ライター:まにゃむ まにゃむ
最新ひとことニュース
4/26は高槻から花火見えるかも
きんせいグループ×菊池風磨・大森元貴主演映画
イオン茨木に夏限定の噴水!
ジャルジャルら人気芸人が大集合!
テレビでたぶん松坂屋映る。4/26
元サッカー日本代表・永島昭浩くる
高槻で天童よしみのライブやるって
ラッパー「jiyujin dash」の地元は高槻
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定