「山水館」の『季節の小鍋と花玉手重』(高槻市原)【たかつーグルメ】
たかつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】
今回
が食べてきたのは…

「山水館」の

『季節の小鍋と花玉手重(5500円)』+温泉入浴
(※価格は2023年2月17日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示)

今回はこのような素敵なお部屋をご用意いただきました〜!

窓際からは川を望めます。開放感も抜群ですね。
今回いただいた「季節の小鍋と花玉手重」は、料理長が厳選した地産の食材と旬の味覚を盛り込んだ2段のお重に、季節の1人鍋がついた日帰りプランでいただけるランチ。

まず2段のお重に入っているのは、素敵なお皿に盛り付けられた小鉢が5種類とスイーツ。

そしてスタッフの方が火を付けてくれるので、お鍋が出来上がるまで、まずは小鉢からいただきたいと思います…!

こちらは西京焼きかと思います。脂がのっていて、味も染み込んで美味しい〜!
山水館と焼印がある卵とお花のように美しくカットされた大根も素敵。

お次は煮物。タコやエビなども入っていて豪華でした。優しい味が染み込んでいてとても上品な煮物。

こちらは豆腐の餡かけ。柚子の皮がトッピングされていて、それがアクセントになって美味しかったですよ〜!

ローストビーフも!歯ごたえのある肉々しさ…そしてタレとの相性が良すぎる!

美味しいお肉が食べられて大満足ですが、さらにお刺身まで!!!
この日は3種類のお刺身があり、全部口の中でとろけるぐらいなめらかで感動しました。
それぞれのお皿の盛付や飾り切りなど、細かい部分にもこだわりが感じられる、もはや1つの作品!

そんなこんなでお重を食べ進めていくと、お鍋がブクブクと煮立ってきました!蓋をあけると、出汁のいい香りがふわぁぁっと…!
柔らかくプリップリのお肉に、肉厚な食感がたまらないきのこ類!巾着餅にも鍋の出汁が染み渡っていてすごく身体が温まりました。

最後はデザートとコーヒーで〆!
もうお腹も味も大大大満足すぎるお料理でした!お食事のあとは温泉に入浴することができますよ〜!
お料理は2月の取材時点での内容なので、季節ごとに変わるかと思われます。これからお花見の季節ですし、摂津峡公園でのお花見がてら日帰りプランを満喫するというのもアリなのでは〜!
山水館の館内や王将戦の部屋見学などは、以前の記事をご参考にどうぞ↓

『季節の小鍋と花玉手重(5500円)』+温泉入浴
(※価格は2023年2月17日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示)

今回はこのような素敵なお部屋をご用意いただきました〜!

窓際からは川を望めます。開放感も抜群ですね。
今回いただいた「季節の小鍋と花玉手重」は、料理長が厳選した地産の食材と旬の味覚を盛り込んだ2段のお重に、季節の1人鍋がついた日帰りプランでいただけるランチ。

まず2段のお重に入っているのは、素敵なお皿に盛り付けられた小鉢が5種類とスイーツ。

そしてスタッフの方が火を付けてくれるので、お鍋が出来上がるまで、まずは小鉢からいただきたいと思います…!

こちらは西京焼きかと思います。脂がのっていて、味も染み込んで美味しい〜!
山水館と焼印がある卵とお花のように美しくカットされた大根も素敵。

お次は煮物。タコやエビなども入っていて豪華でした。優しい味が染み込んでいてとても上品な煮物。

こちらは豆腐の餡かけ。柚子の皮がトッピングされていて、それがアクセントになって美味しかったですよ〜!

ローストビーフも!歯ごたえのある肉々しさ…そしてタレとの相性が良すぎる!

美味しいお肉が食べられて大満足ですが、さらにお刺身まで!!!
この日は3種類のお刺身があり、全部口の中でとろけるぐらいなめらかで感動しました。
それぞれのお皿の盛付や飾り切りなど、細かい部分にもこだわりが感じられる、もはや1つの作品!

そんなこんなでお重を食べ進めていくと、お鍋がブクブクと煮立ってきました!蓋をあけると、出汁のいい香りがふわぁぁっと…!
柔らかくプリップリのお肉に、肉厚な食感がたまらないきのこ類!巾着餅にも鍋の出汁が染み渡っていてすごく身体が温まりました。

最後はデザートとコーヒーで〆!
もうお腹も味も大大大満足すぎるお料理でした!お食事のあとは温泉に入浴することができますよ〜!
お料理は2月の取材時点での内容なので、季節ごとに変わるかと思われます。これからお花見の季節ですし、摂津峡公園でのお花見がてら日帰りプランを満喫するというのもアリなのでは〜!
山水館の館内や王将戦の部屋見学などは、以前の記事をご参考にどうぞ↓
このお料理の数々に温泉も堪能できる日帰りプランって最強!
■関連リンク
カテゴリ : グルメ

最新ひとことニュース
|
|