高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

「水車」の『かしわ天ざる』など(高槻市郡家新町)【たかつーグルメ】

たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】

今回たかつーアンバサダーのまにゃむアイコンが食べたのは、郡家新町にある…

「水車」
IMG_6681
『かしわ天ざる1,500円)です!
(※価格は2024年2月3日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

時折うどんが無性に食べたくなること、ありませんか。

IMG_6651 (1)
高槻市で本場の讃岐うどんが食べられるお店「水車」があるのは郡家新町。

今城塚古墳のすぐ近くです。お店の前には35台分の駐車場が完備されていますよ。

IMG_6710 (1)
お店の入口には、店名のとおり大きな水車が!

実は前の道を通るたび、この水車の存在感が気になっていました。初めての訪問にドキドキわくわく!

IMG_6721
店内に入ると、まず高い天井にびっくり。開放感ある~!

土曜日の開店直後にお邪魔し、まずは店内の写真を撮らせていただいていたのですが、この後あっという間にお客さんでいっぱいになっていました!

IMG_6655
店内に飾ってあるさぬきうどんの書も目を惹きました。

メニューはこちら↓
IMG_6658

IMG_6657

IMG_6660

なんか…種類めっちゃある。

IMG_6661
シンかしわ天メニュー…!

IMG_6662
外は寒いから、味噌煮込みうどんや和風ちゃんぽんも気になるな~。

というか、うどん以外のメニューもこんなに豊富だなんて!

選ぶ楽しみ無限大やん!?

迷う…迷ってしまう……。

IMG_6656
ノスタルジーを感じる手書きフォントの飲み物・デザートメニュー。

迷いに迷って注文したメニューが、記事タイトルにもなっているこちら~!

IMG_6682
シンかしわ天メニューからチョイスした、かしわ天ざる!
思った以上にボリュームがあって嬉しい。

まずは、うどんを一口。

IMG_6695
モチッ。

さすが讃岐うどん!コシがすごい!!
出汁が香るつゆも美味しく、ツルツル食べてしまいます。

続いて、かしわ天。

IMG_6705
この写真、お箸を支える指がプルプルしちゃって撮るの結構大変でした。
かしわ天がずっしり重いんです。

衣はフワッ…というよりザクッ!て感じ。

かしわ天って個人的にささみや胸肉を使用しているイメージだったんですが、こちらのかしわ天はもも肉!

そのためジューシーさがすごい~!
それが3個もついてくるんです!!他に大葉や海苔の天ぷらも乗っていました。

こちらは、夫が頼んだ「かしわ天でらっくす(全部のせ)(1,980円)
IMG_6687
でらっくすなだけあって、天ぷらはかしわの他に海老やサツマイモも。

IMG_6688
うどんには大きいお揚げさんやお餅、だし巻き卵まで!
これが…全部のせか…!

この日は、夫婦揃って夜までお腹が空きませんでした。
ものすごい満足感!!

IMG_6709
店内にはお子様用の椅子も用意してあり、様々な世代の皆さんが楽しそうにお食事されていたのが印象的でした。メニューの種類も豊富で、注文する品を選ぶところから会話が弾みそうです!

かくいう私も、「次にお伺いするときは何を食べようかな~」と既に今から考えています。
ご馳走様でした~!!

お店概要
店名 水車
営業時間
平日 11:00-15:00(L.O.14:50) / 17:00-22:00(L.O.21:20)
土・日・祝 11:00-22:00(L.O.21:20)
定休日 水曜日(※祝日の場合は翌日)
住所 大阪府高槻市郡家新町43-7
電話番号 072-686-0035
駐車場 有(35台)
リンク 
公式サイト
Instagram
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)




まにゃむ

この記事を書いた人:まにゃむ

自身の結婚に伴い、関東の田舎から高槻へ。美味しいものを食べることが生き甲斐。「いつも元気だね」とよく言われます。

■関連リンク




高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です。
ライター:まにゃむ まにゃむ
最新ひとことニュース
神戸の人気シュー買える!整理券@高槻阪急
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定