高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

「サニーサイド」の『真っ黒なハンバーガー』など(高槻市岡本町)【たかつーグルメ】

たかつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】

今回名称未設定-7が食べてきたのは岡本町にある…

「サニーサイド」
サニーサイド20230616133730
『瀬戸内レモンのアジフライバーガー(507)』
『なんちゃってたこ焼きパン(280)』
(※価格は2023年6月16日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示)

サニーサイド20230616123453
サニーサイドは今城塚古墳公園のすぐそばにあるお店。吹田に本店があります。

店内にはイートインスペースもありますし、もちろんテイクアウトもOK。いつも賑わっています。

サニーサイドといえば、カレーパングランプリ2020で金賞を受賞したカレーパンがやはり有名ですが、実は毎月の新商品もなかなか面白くてこだわったパンが多いので、記事にしてみました!

まず、6月の新商品でちょっと気になったのが真っ黒なハンバーガー↓
サニーサイド20230616133833
すごい漆黒なんですよ。で、この黒は何で着色してるんかなと思ったら竹炭でした!!

サニーサイド20230616133738
そしてはみ出るほど大きなアジフライ!身もふっくらでしたよ。

タルタルソースにめっちゃレモンの酸味が効いていて爽やか〜!でも酸っぱくはなくてちょうどいいバランス。野菜もシャッキシャキでした。

バンズ部分は黒いからどんな味かと思っていましたが、竹炭が若干香ばしく香るかなといった感じで美味しくいただけました〜!

サニーサイド20230616133902
続いて、なんちゃってたこ焼きパン。

本当は6月の新商品でもう一つ気になっていた「おむすびパン」を狙っていたのですが売切…。

他になにかないかな〜と店内を探したときに見つけたのがこの「なんちゃってたこ焼きパン」。ちなみに5月の新商品です。

サニーサイド20230616134142
名前のとおりなんちゃってでして、見た目は完全に大きなたこ焼きなんですが、中にはエビと焼きそばが入っています。タコちゃうんか〜いって思わずツッコミそうになりました(笑)

なので、味はソースたっぷりの焼きそばパン!ほんとソースがたっぷりでめっちゃ美味しかったですし、なんせボリュームがすごい!

毎月の新作商品にはおしゃれなパンの中に、工夫を凝らした面白&びっくりなパンもあるので注目ですよ〜!

オシャレなだけじゃない!話題性のあるパンもいっぱい!美味しかったです!

◇サニーサイド 高槻岡本店
住所
大阪府高槻市岡本町36-1
営業時間
7:30-19:00
定休日
第2火曜日
電話番号
072-669-9248
駐車場
有(40台)
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)




高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!


 
ライター:リナティ リナティ
最新ひとことニュース
神戸の人気シュー買える!整理券@高槻阪急
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定