「老麺 田ぶち」の『鶏とんこつらーめん』など(高槻市城北町)【たかつーグルメ】
たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】
今回たかつーアンバサダーの
南ちゃんが食べたのは、城北町にある…

「老麺 田ぶち」の

『鶏とんこつらーめん(1,050円)』などです!
(※価格は2023年11月16日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)
城北通りから一本入ったところにあり、阪急高槻市駅からは徒歩2分という近さ!駅周辺での飲み会帰りや、お仕事帰りにもフラっと立ち寄ることができます。

入り口までの石畳がとてもお洒落で且つ趣があり、高級料亭のよう。入店までなんだかワクワクしました。
店内は落ち着いた雰囲気で、1人でも気兼ねなく食事ができます。

大人の隠れ家的空間づくりを意識されているようで、R13の制限を設けられていました。
こちらが老麺田ぶちのメニューです↓

優柔不断な私は、迷いに迷い、一番人気の「鶏とんこつらーめん」を注文しました。

艶々のスープ、手間暇かけたオニオンフライの香り。そしてパチパチと音のするおこげが乗っており、
食べる前から美味しい「目でも鼻でも耳でも楽しめる」らーめんです。
(提供された瞬間のパチパチ音が非常にいい音でしたので、個人で楽しむ用に動画も撮影しました。これぞまさにASMR。)
鶏とんこつの旨みたっぷりスープが細めのストレートの麺にしっかり絡みつき、相性抜群!
手作りのオニオンフライをスープに浮かべて飲んでみると、香ばしさや甘み、コクが楽しめたり、カイワレを薄切りチャーシューで巻いて食べてみたり...色々楽しめるんです。
味は濃厚ですがしつこくなく、さらっとしているので食べるのがクセになり夢中で食べ続けてしまいます。どんどん食べてしまいます。(お腹に余裕があれば替え玉したかった...悔しい...)

元々はらーめんの取材をさせていただきたくお店に伺ったのですが、「餃子(330円)」の誘惑に負け、まんまと注文。
パリパリとした絶妙な薄さの皮と野菜多めの餡、繊細な旨みを感じます。一口食べただけでも満足度、かなり高いです...!
酢や醤油を使ってお好みでお召し上がりくださいとのことで、自分好みの配分で楽しめるのもいいですよね。
満足度高いものの口当たりは軽いので、パクパクと食べられます。
恐るべし、老麺田ぶちの餃子。
ガッツリ!!ボリューム系餃子ではないので「お腹いっぱいになるから、普段ラーメン屋さんではラーメンしか頼まないなぁ〜」といった方にも、是非挑戦してほしいです。※胃の容量はきっと人それぞれなので、無理はしないでくださいね。
餃子ご注文される方は、最初の注文時にお伝えください↓

お腹もいっぱいになったところで、店主さんに「個人的にまた来ます」宣言をしたところ、夏場は野菜たっぷりの「パスタ風冷麺」、これからの季節は「ゆず塩らーめん(1,100円)」がおすすめなので次回は是非、と伺いました。
なんといってもゆず塩らーめんに使用する柚子皮は、提供直前に削っているそうで、本っ当にいい香りがするのだそう。...いや、気になりすぎる。
ちなみにですが、ゆず塩らーめんは1日限定15食とのことですので、残数にご注意ください。
店主さんのこだわりがたくさん詰まったらーめんと餃子、本当に美味しかったです。ごちそうさまでした!
皆様も是非一度、例のパチパチを体感してください!

この記事を書いた人:南ちゃん
お魚、鶏肉、チョコ、カスタードを愛する者です!食べることが大好きで、体重更新中(笑)
ちなみに生まれも育ちも高槻です!2年弱他の市にお世話になりましたが、2023.4月に高槻に帰ってきました( ◠‿◠ )
ちなみに生まれも育ちも高槻です!2年弱他の市にお世話になりましたが、2023.4月に高槻に帰ってきました( ◠‿◠ )
★Instagram
★南ちゃん の他の記事
★南ちゃん の他の記事
■関連リンク
カテゴリ : グルメ

最新ひとことニュース
|
|