高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

「老麺 田ぶち」の『鶏とんこつらーめん』など(高槻市城北町)【たかつーグルメ】

たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】

今回たかつーアンバサダーの南ちゃんアイコン南ちゃんが食べたのは、城北町にある…

「老麺 田ぶち」
IMG_5446
『鶏とんこつらーめん(1,050)』などです!
(※価格は2023年11月16日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

城北通りから一本入ったところにあり、阪急高槻市駅からは徒歩2分という近さ!駅周辺での飲み会帰りや、お仕事帰りにもフラっと立ち寄ることができます。

IMG_5452
入り口までの石畳がとてもお洒落で且つ趣があり、高級料亭のよう。入店までなんだかワクワクしました。

店内は落ち着いた雰囲気で、1人でも気兼ねなく食事ができます。

IMG_5453
大人の隠れ家的空間づくりを意識されているようで、R13の制限を設けられていました。

こちらが老麺田ぶちのメニューです↓
IMG_5450
優柔不断な私は、迷いに迷い、一番人気の「鶏とんこつらーめん」を注文しました。

IMG_5447
艶々のスープ、手間暇かけたオニオンフライの香り。そしてパチパチと音のするおこげが乗っており、
食べる前から美味しい「目でも鼻でも耳でも楽しめる」らーめんです。
(提供された瞬間のパチパチ音が非常にいい音でしたので、個人で楽しむ用に動画も撮影しました。これぞまさにASMR。)

鶏とんこつの旨みたっぷりスープが細めのストレートの麺にしっかり絡みつき、相性抜群!

手作りのオニオンフライをスープに浮かべて飲んでみると、香ばしさや甘み、コクが楽しめたり、カイワレを薄切りチャーシューで巻いて食べてみたり...色々楽しめるんです。

味は濃厚ですがしつこくなく、さらっとしているので食べるのがクセになり夢中で食べ続けてしまいます。どんどん食べてしまいます。(お腹に余裕があれば替え玉したかった...悔しい...)

IMG_5448
元々はらーめんの取材をさせていただきたくお店に伺ったのですが、「餃子(330)の誘惑に負け、まんまと注文。

パリパリとした絶妙な薄さの皮と野菜多めの餡、繊細な旨みを感じます。一口食べただけでも満足度、かなり高いです...!

酢や醤油を使ってお好みでお召し上がりくださいとのことで、自分好みの配分で楽しめるのもいいですよね。

満足度高いものの口当たりは軽いので、パクパクと食べられます。
恐るべし、老麺田ぶちの餃子。

ガッツリ!!ボリューム系餃子ではないので「お腹いっぱいになるから、普段ラーメン屋さんではラーメンしか頼まないなぁ〜」といった方にも、是非挑戦してほしいです。※胃の容量はきっと人それぞれなので、無理はしないでくださいね。

餃子ご注文される方は、最初の注文時にお伝えください↓
IMG_5451
お腹もいっぱいになったところで、店主さんに「個人的にまた来ます」宣言をしたところ、夏場は野菜たっぷりの「パスタ風冷麺」、これからの季節は「ゆず塩らーめん(1,100)がおすすめなので次回は是非、と伺いました。

なんといってもゆず塩らーめんに使用する柚子皮は、提供直前に削っているそうで、本っ当にいい香りがするのだそう。...いや、気になりすぎる。

ちなみにですが、ゆず塩らーめんは1日限定15食とのことですので、残数にご注意ください。

店主さんのこだわりがたくさん詰まったらーめんと餃子、本当に美味しかったです。ごちそうさまでした!

皆様も是非一度、例のパチパチを体感してください!

お店概要
店名 老麺 田ぶち(らーめん たぶち)
営業時間 19:00以降スープが完成したら‐25:00まで(L.O.24:30)
 ※スープ無くなり次第終了
定休日 不定休
住所 大阪府高槻市城北町2‐14-27 プラザ青山1F
リンク
Instagram
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)






高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
ライター:南ちゃん 南ちゃん
最新ひとことニュース
高槻阪急でらんらんの蜜ぽてと限定100
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
京都の人気豆餅の整理券配布。高槻阪急
4/19は宮田町の関スーにコストコくる!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定