高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

「鶏炭焼麺専門店 田村家」の『炭火焼麺』(高槻市川添)【たかつーグルメ】

たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】

今回たかつーアンバサダーのノリホアイコンが食べたのは、川添にある…

「鶏炭焼麺専門店 田村家 高槻川添店」
R0027239
『炭火焼麺
(850』に『煮玉子トッピング(100円)』です!
(※価格は2024年12月4日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

R0027247
「鶏炭焼麺専門店 田村家 高槻川添店」は茨木市に本店を持つ「鶏炭焼麺専門店 田村家 茨木本店」の2店舗目として2024年11月26日にグランドオープン。

開店時にも記事にしています

メニューはこちら↓
R0027237
店名に「鶏炭焼」とある通り、ラーメンには鶏炭焼もしくは炙りチャーシューを選べるようになっています。

R0027235
店内はカウンター席とテーブル席があり、家族連れでも訪れやすい雰囲気でした。

入って右側の食券販売機にて食券を購入。

R0027240
「鶏炭焼」と「炙りチャーシュー」でとっても迷いましたが、炭火の香りに惹かれて、今回は鶏炭焼がトッピングされている『炭火焼麺』に煮玉子トッピングで注文。

スープは鶏と豚骨をベースに魚介や香味野菜を使った黄金スープで凝縮された旨みが最高!

R0027241
麺は中太麺に少しウェーブがかかった麺で、歯応えがよく、スープとの絡みが絶妙で、お店のこだわりが伝わってきました。

R0027244
そして今回の注文の決め手になった鶏炭焼。

口に広がる炭の香ばしい香りと、柔らかいジューシーなモモが絶品!

炭火で焼く前に自家製の醤油でコーディングして焼いているとのことで、ここでもお店の強いこだわりを感じました。

R0027233
今回はライスを注文しませんでしたが、ラーメンの美味しい食べ方として、残ったスープにライスをドボンが魅力的だったので次回は挑戦してみようと思います。

R0027232
食べ盛りの学生に優しい応援企画も。

R0027249
こってりが好きな方も、あっさりが好きな方も両方が楽しめる素敵なラーメン屋さんでした!

是非、ラーメン好きの方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
次は『炙り豚麺』を食べるぞ〜!

鶏炭焼麺専門店 田村家 高槻川添店
営業時間

11:00-15:00 / 17:30-22:00
定休日 
月曜日(祝日の場合は翌営業日)
年末年始の営業はInstagramよりご確認ください
住所 
大阪府高槻市川添2‐3-3
リンク 
公式サイト
Instagram
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
ライター:ノリホ ノリホ
最新ひとことニュース
神戸の人気シュー買える!整理券@高槻阪急
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定