高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

「高槻うどんギョーザ」全く知らない2人に想像だけで作ってもらったら…

高槻うどんギョーザを全く知らない姉妹サイトのスタッフに想像だけで作ってもらいました!

うどん餃子

この記事に登場する人物↓
シュンアンドゥ
高槻うどんギョーザのことは全く知らない姉妹サイトスタッフ。聞いたことはあるけど見たことや食べたことはないらしい。主に広告記事を担当しています!

名称未設定-7
たかつー編集部として高槻を日々駆け回っている人。ちなみに「高槻うどんギョーザ」は月イチで作るし、お祭りなどのイベントに行ったら絶対食べます!大好き!

「高槻うどんギョーザのこと知らん人が作ったらどうなるんやろ!」

という素朴な疑問から今回の企画が誕生。

我々高槻市民のあいだではお馴染みとなっているご当地グルメ「高槻うどんギョーザ」。その形の珍しさや美味しさから数々のテレビ番組にも登場していますが、知らない人からしたら味も形も想像しにくいもの!

ということで、名前は聞いたことあるけど全くどんな食べ物か知らないという姉妹サイトスタッフに想像だけで作ってもらいました!

ルールは簡単!
★レシピ検索・作り方を教えてもらうの禁止
★食材調達から

最後に正解のうどんギョーザを私リナティが作ります!


食材調達

まずは調理前に、スーパーで自分が考えるうどんギョーザの材料を買ってきてもらいました!

うどん餃子20231031140331


シュン「うどんギョーザって名前やから、餃子の皮、うどん、出汁、トッピングにネギ。シンプルに名前の通り作ります!」

名称未設定-7「なるほど!めっちゃシンプルですね(笑)」

うどん餃子20231031140346

アンドゥ「私は、いつもの餃子の材料+うどんを買ってきました!」

名称未設定-7「お!なかなかいい線いってますね〜!」

うどん餃子20231031140629
他のスタッフが見守る中、

うどん餃子20231031140751

調理スタート!!!!


アンドゥがつくるうどんギョーザ

うどん餃子20231031140636
アンドゥ家の餃子のネタはキャベツだそうで、まずは細かく刻んでいきます。

うどん餃子20231031140939
お次はニラ!

うどん餃子20231031141240
うどんも細かく刻んで、材料をボウルにひとまとめ。

うどん餃子20231031141327
あとは高速で混ぜていきます!

うどん餃子20231031141804
味付けはしょうがとにんにく、塩コショウ少々!

うどん餃子20231031141532
そしてあっというまにネタが完成!

名称未設定-7「さすが手際が良い!この後が肝心なんですよね!」

アンドゥ「もうこれは、あれをあーするだけよね???」

成功のフラグ!?

うどん餃子20231031140948

アンドゥ名称未設定-7「シュンさんはどんな感じですか〜???」


シュンがつくるうどんギョーザ

うどん餃子20231031140641

名称未設定-7「え、まってまって、何してるんですか?」

うどん餃子20231031140716

シュン「何って、うどんを餃子の皮でくるんでるんですよ(大真面目)」

うどん餃子20231031140658
こうやってくるっと包んで…

うどん餃子20231031141339

シュン「結構いい感じの形じゃないですか!?」

名称未設定-7「ちなみに、味付けはなんですか?」

うどん餃子20231031141630

シュン「味付けはこれからですよ〜〜〜〜フフフ」

と、うどんを餃子の皮で包み、何やら鍋に水を入れ火にかけはじめたシュン。

名称未設定-7「こ、これは!?」





今日の記事はここでおしまい!

うどん餃子20231031143140
果たしてどんな「うどんギョーザ」ができあがるのか!

続きは明日の記事をお楽しみに!


高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!


ライター:リナティ リナティ

カテゴリ : グルメ 特集