高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

「WOCCA ROCCA」の『3種あいがけカレー』(高槻市上田辺町)【たかつーグルメ】

たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】

今回たかつーアンバサダーのまにゃむアイコンが食べたのは、上田辺町にある…

「WOCCA ROCCA(ウォッカロッカ) 高槻店」
IMG_1643
3種あいがけカレー(1,320)です!
(※価格は2024年10月18日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

IMG_1628_jpg
スパイスカレー専門店のWOCCA ROOCA高槻店は、ムレスナティー専門店「エシュロンティーハウス 高槻」内に入っています。

1つの店舗に2つのお店が入っているという形だそうで、店長さん曰く「お店のコンセプトが『癒しと健康』なので、どちらも合致するなと思って」とのこと。

美味しい紅茶と共にスパイスカレーがいただけてしまうというわけですね~!

IMG_1672
お店があるのは、高槻センター街を西に抜けた出屋敷通り沿い。
同じ通りの向かい側には、ラーメン屋の「中村商店 高槻本店」やケーキ屋さん「Patisserie遊心があります。

IMG_1689

IMG_1636
広々とした店内!
入口では紅茶の販売もされています。

スパイスカレーのメニューはこちら↓
IMG_1631
メインのカレーは3種類!

・3種のまろやか豆カレー
・ホウレンソウキーマカレー
・薬膳トマトチキンカレー

その中から1種類をチョイスしてもいいですし…

IMG_1632

IMG_1633
2種類、そして3種類のあいがけも選ぶことができます!

せっかくなので、全種類のカレーが楽しめる「3種あいがけカレー」を注文!
ご飯の量は大・中・小と選べまして、今回は中(250g)でお願いしました。

IMG_1641
待っている間に出していただいた洋梨の水出し紅茶。

さっぱりしながらも、鼻へ抜ける洋梨の香り~!
お伺いした日は10月も下旬に差し掛かるというのに大変暑かったので、身体に染み入りました…。

IMG_1646
じゃん!

こちらが3種のあいがけカレー!

向かって右側が3種のまろやか豆カレー、左側が薬膳トマトチキンカレー、そしてご飯にかかっているのがホウレンソウキーマカレーです。
彩りも美しくて、ひたすらに上がる私のテンション。

そしてカレーと同時に登場したのがこちら~!

IMG_1649
追いスパイスです!

なんと、7種類ものスパイスで自分好みに味変することができるんです!
スパイスが乗った器がカレー皿と同じくらいの大きさなので、すごい迫力。

IMG_1654
カレーの付け合わせも、サラダにスリランカスパイスチキン、そしてスパイス煮卵と盛り沢山!
栄養バランスもばっちり。

IMG_1658
トロッと黄身が流れ出るスパイス煮卵!カレーに合わないわけがない~!

IMG_1653
カレーを食べてみて驚いたのは、ルウが全く重くないこと!

様々なスパイスや食材がぎゅっと凝縮されている気配はするものの、あっさりしていてさらさらと口に運べてしまいます。

WOCCA ROCCAのカレールウは、化学調味料・着色料・香料不使用なんだそう。見た目の美しさだけでなく、身体にも優しいのが嬉しいです。

IMG_1660
サラダとカレーのルウを混ぜて食べても勿論美味しい!

IMG_1662
食後はドリンクセット(+330円)でアイスミルクティーをいただきました。

この日のフレーバーは、ムレスナティーのパインシャワー。

パインとマンゴーのブレンドティーだそうで、ミルクのコクと甘さが豊満な香りを引き立てていて…まぁとにかく美味しくてビックリしてしまいました!おかわりしたかった!!

IMG_1667
さらにサービスで、レモンサワーサップという紅茶も出していただきました。

こちらも柑橘系の香りがすごい!なんて爽やか!

カレーをいただきながら、紅茶の奥深さを知ることになろうとは…。

IMG_1669
カレーを食べ終わった後は全く胃もたれすることもなく、むしろ身体が温まり軽くなったような気さえしました。

スパイスカレーとムレスナティーの相性の良さにも驚き!

身体と心に優しいスパイスカレーを、美味しい紅茶と共に味わいに行ってみてはいかがでしょうか!店舗入口の大きなティーポットが目印ですよ~!

WOCCA ROCCA 高槻店
営業時間
11:30-19:00(L.O.18:00)
定休日 
無(臨時休業有)
住所 
大阪府高槻市上田辺町6-24
電話番号 
072-681-8477
駐車場 

リンク 
公式サイト
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)




まにゃむ

この記事を書いた人:まにゃむ

自身の結婚に伴い、関東の田舎から高槻へ。美味しいものを食べることが生き甲斐。「いつも元気だね」とよく言われます。





高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど

些細なことでも大丈夫です!
ライター:まにゃむ まにゃむ