高槻市内と近隣のBBQ施設一覧2023【たかつーまとめ】
この記事では高槻市内と近隣のバーベキュー施設の一覧を掲載しています。

高槻北地区
★三好の里バーベキューガーデン(塚脇)
★川と森のバーベキューランド(キッチンスヌーグ)(塚脇)
★森林観光センター(大字田能小字的谷)
★摂津峡青少年キャンプ場(大字原)
★芥川漁業協同組合(大字原)
★蛍の郷バーベキュー場(大字原)
★高槻フィールドアスレチック(成合北の町)
★のんびりテラス OKIRAKU
高槻・五領地区&島本町
★高槻屋上BBQ(野見町)
★安満遺跡公園 Camp Gear&Cafe BASE(八丁畷町)
★淀川河川公園 島本地区(島本本町)
富田南・三箇牧地区&寝屋川市
★淀川河川公園 三島江地区
★淀川河川公園 太間地区
★淀川河川公園 木屋元地区
高槻南地区&枚方市
★淀川河川公園 大塚地区
★淀川河川公園 枚方地区
★淀川河川公園 三屋地区
以上です。★三好の里バーベキューガーデン(塚脇)
★川と森のバーベキューランド(キッチンスヌーグ)(塚脇)
★森林観光センター(大字田能小字的谷)
★摂津峡青少年キャンプ場(大字原)
★芥川漁業協同組合(大字原)
★蛍の郷バーベキュー場(大字原)
★高槻フィールドアスレチック(成合北の町)
★のんびりテラス OKIRAKU
高槻・五領地区&島本町
★高槻屋上BBQ(野見町)
★安満遺跡公園 Camp Gear&Cafe BASE(八丁畷町)
★淀川河川公園 島本地区(島本本町)
富田南・三箇牧地区&寝屋川市
★淀川河川公園 三島江地区
★淀川河川公園 太間地区
★淀川河川公園 木屋元地区
高槻南地区&枚方市
★淀川河川公園 大塚地区
★淀川河川公園 枚方地区
★淀川河川公園 三屋地区
それでは詳細を見ていきましょう!
高槻北地区
三好の里バーベキューガーデン

手ぶらプラン、持ち込みプランあり。川のすぐそばにあって、屋根付きなので雨の日も楽しめる!
駅から市バスも出ているので気軽に自然の中でBBQを楽しめます。
大型テントサウナも無料で利用可能!珍しい!
・利用料金 1500円〜
駅から市バスも出ているので気軽に自然の中でBBQを楽しめます。
大型テントサウナも無料で利用可能!珍しい!
・利用料金 1500円〜
お店概要
店名 三好の里バーベキューガーデン
営業時間 10:00-16:30まで(ナイトBBQ 17:30-21:00)
定休日 営業期間中は無休(※設備点検の為、臨時休園あり)
住所 大阪府高槻市塚脇5-4-1
電話番号 072-668-2270
駐車場 有(終日1台1000 円)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 三好の里バーベキューガーデン
営業時間 10:00-16:30まで(ナイトBBQ 17:30-21:00)
定休日 営業期間中は無休(※設備点検の為、臨時休園あり)
住所 大阪府高槻市塚脇5-4-1
電話番号 072-668-2270
駐車場 有(終日1台1000 円)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
川と森のバーベキューランド(キッチンスヌーグ)

おしゃれなレストランに併設されたバーベキュー施設。
摂津峡エリア内なので川遊びにもすぐいけます。
手ぶらプラン、持ち込みプランあり。
・利用料金 1800円〜
摂津峡エリア内なので川遊びにもすぐいけます。
手ぶらプラン、持ち込みプランあり。
・利用料金 1800円〜
お店概要
店名 川と森のバーベキューランド(キッチンスヌーグ)
営業時間 11:00-18:00
定休日 月
住所 大阪府高槻市塚脇5-2-1
電話番号 072-688-0502
駐車場 有(有料1000円)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 川と森のバーベキューランド(キッチンスヌーグ)
営業時間 11:00-18:00
定休日 月
住所 大阪府高槻市塚脇5-2-1
電話番号 072-688-0502
駐車場 有(有料1000円)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
森林観光センター


手ぶらプラン、持ち込みプランあり。
椎茸狩りなどもあるので一日楽しめそう!
かなり山奥なので自然を楽しみたい方はぜひ。
市街地と5〜10度ほど気温差があるので注意。
樫田温泉(現在は台風21号の影響で休止中)も併設されています。
・利用料金 800円〜
椎茸狩りなどもあるので一日楽しめそう!
かなり山奥なので自然を楽しみたい方はぜひ。
市街地と5〜10度ほど気温差があるので注意。
樫田温泉(現在は台風21号の影響で休止中)も併設されています。
・利用料金 800円〜
お店概要
店名 高槻森林観光センター
営業時間 9:00-17:00
定休日 月曜日・火曜日
住所 大阪府高槻市大字田能小字的谷2
電話番号 072-688-9400
駐車場 有
リンク 公式サイト
その他 南側エリアは台風21号の影響で復旧作業中
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 高槻森林観光センター
営業時間 9:00-17:00
定休日 月曜日・火曜日
住所 大阪府高槻市大字田能小字的谷2
電話番号 072-688-9400
駐車場 有
リンク 公式サイト
その他 南側エリアは台風21号の影響で復旧作業中
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
摂津峡青少年キャンプ場

飲酒厳禁・全面禁煙で手ぶらプランはなし。
食材・コンロ・網・炭等必要な物は全て持参タイプ(食器セットは貸出有り)屋根・テーブル・椅子はありません。(雨天の場合は、自炊場等の屋根付きの施設を利用できる場合があります)
キャンプ場やロッジもあって、いろんなことができる施設です。
・利用料金 無料〜
食材・コンロ・網・炭等必要な物は全て持参タイプ(食器セットは貸出有り)屋根・テーブル・椅子はありません。(雨天の場合は、自炊場等の屋根付きの施設を利用できる場合があります)
キャンプ場やロッジもあって、いろんなことができる施設です。
・利用料金 無料〜
お店概要
店名 摂津峡青少年キャンプ場
営業時間 10:00-15:00
住所 大阪府高槻市大字原1
電話番号 072-674-7654
駐車場 有
リンク 高槻市ホームページ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 摂津峡青少年キャンプ場
営業時間 10:00-15:00
住所 大阪府高槻市大字原1
電話番号 072-674-7654
駐車場 有
リンク 高槻市ホームページ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
芥川漁業協同組合


自分で釣った魚を焼いて食べることができます。魚好きな方や、釣り初心者の方などいろんな方が楽しめる施設。子どもも楽しめそうですね。
鮎のシーズンとマスのシーズンがあります。
鮎のシーズンとマスのシーズンがあります。
お店概要
店名 芥川漁業協同組合
営業時間 8:00-17:00
住所 大阪府高槻市大字原2154-2
電話番号 072-688-0224
駐車場 有
リンク パンフレット表・裏
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 芥川漁業協同組合
営業時間 8:00-17:00
住所 大阪府高槻市大字原2154-2
電話番号 072-688-0224
駐車場 有
リンク パンフレット表・裏
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
蛍の郷バーベキュー場

手ぶらプラン、持ち込みプランあり。
すぐ近くに芥川漁業協同組合もありますので、併用してもいいですね。
摂津峡の川で遊ぶこともできます。
自然に囲まれてバーベキューが楽しめる施設。
・利用料金 不明
すぐ近くに芥川漁業協同組合もありますので、併用してもいいですね。
摂津峡の川で遊ぶこともできます。
自然に囲まれてバーベキューが楽しめる施設。
・利用料金 不明
お店概要
店名 蛍の郷バーベキュー場
営業時間 8:00-17:00
住所 大阪府高槻市大字原24
電話番号 072-689-4106
駐車場 有
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 蛍の郷バーベキュー場
営業時間 8:00-17:00
住所 大阪府高槻市大字原24
電話番号 072-689-4106
駐車場 有
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
高槻フィールドアスレチック

バーベキューコンロ、カセットコンロ等の火気の持ち込みは禁止で、手ぶらプランはありません。
バーベキュー予約時に炭・網もしくは鉄板・トングが付いています。
食材や食器などは自分で持ち込みましょう。
アスレチック施設が併設されていますのでそちらも一緒に楽しむことができます。
・利用料金 3000円/セット+入場料800円〜
バーベキュー予約時に炭・網もしくは鉄板・トングが付いています。
食材や食器などは自分で持ち込みましょう。
アスレチック施設が併設されていますのでそちらも一緒に楽しむことができます。
・利用料金 3000円/セット+入場料800円〜
お店概要
店名 高槻フィールドアスレチック
営業時間 9:00-17:00
定休日 12月31〜1月2日及び雨天・警報発令時
住所 大阪府高槻市成合北の町242春日神社北側
電話番号 072-688-8281
駐車場 有
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 高槻フィールドアスレチック
営業時間 9:00-17:00
定休日 12月31〜1月2日及び雨天・警報発令時
住所 大阪府高槻市成合北の町242春日神社北側
電話番号 072-688-8281
駐車場 有
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
のんびりテラス OKIRAKU

「のんびりテラス OKIRAKU」は4月22日にオープンしたBBQテラス!去年はビアガーデンとしてオープンしていましたが、2023年は持込も可能なBBQテラス&土日祝のみという営業スタイルで新たにオープン!
・利用料金(大人:1700円・小学生:500円・幼児:400円)を払えば、持込でも現地で食材を注文してもOK!
・利用料金(大人:1700円・小学生:500円・幼児:400円)を払えば、持込でも現地で食材を注文してもOK!
お店概要
店名 のんびりテラス OKIRAKU
営業時間 11:00-14:30 / 17:00-21:00 ※午前中は要予約
営業日 土・日・祝
住所 大阪府高槻市大蔵司3-15-1
電話番号 072-668-1228
駐車場 有
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 のんびりテラス OKIRAKU
営業時間 11:00-14:30 / 17:00-21:00 ※午前中は要予約
営業日 土・日・祝
住所 大阪府高槻市大蔵司3-15-1
電話番号 072-668-1228
駐車場 有
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
高槻・五領地区&島本町
高槻屋上BBQ

完全貸切のバーベキューです。
手ぶらプランはないので自分で食材や飲み物を持ち込みます。
家族や友達だけで楽しみたい方には嬉しい施設ですね。阪急高槻市駅からも徒歩数分です。
・利用料金 1グループ34,800円~
手ぶらプランはないので自分で食材や飲み物を持ち込みます。
家族や友達だけで楽しみたい方には嬉しい施設ですね。阪急高槻市駅からも徒歩数分です。
・利用料金 1グループ34,800円~
安満遺跡公園 Camp Gear&Cafe BASE


お店概要
店名 安満遺跡公園 Camp Gear&Cafe BASE
営業時間 11:00-17:30
定休日 なし
住所 大阪府高槻市八丁畷町12-3
電話番号 072-648-4725
駐車場 有
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 安満遺跡公園 Camp Gear&Cafe BASE
営業時間 11:00-17:30
定休日 なし
住所 大阪府高槻市八丁畷町12-3
電話番号 072-648-4725
駐車場 有
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
淀川河川公園 島本地区

淀川河川公園はBBQ指定区域内での利用料金は無料ですが、機材のレンタルや食材の用意はないので、各自用意する必要があります。
富田南・三箇牧地区&寝屋川市
淀川河川公園 三島江地区

淀川河川公園はBBQ指定区域内での利用料金は無料ですが、機材のレンタルや食材の用意はないので、各自用意する必要があります。
淀川河川公園 太間地区


淀川河川公園はBBQ指定区域内での利用料金は無料ですが、機材のレンタルや食材の用意はないので、各自用意する必要があります。
淀川河川公園 木屋元地区

淀川河川公園はBBQ指定区域内での利用料金は無料ですが、機材のレンタルや食材の用意はないので、各自用意する必要があります。
高槻南地区&枚方市
淀川河川公園 大塚地区

淀川河川公園はBBQ指定区域内での利用料金は無料ですが、機材のレンタルや食材の用意はないので、各自用意する必要があります。
淀川河川公園 枚方地区

淀川河川公園はBBQ指定区域内での利用料金は無料ですが、機材のレンタルや食材の用意はないので、各自用意する必要があります。
淀川河川公園 三矢地区


淀川河川公園はBBQ指定区域内での利用料金は無料ですが、機材のレンタルや食材の用意はないので、各自用意する必要があります。
以上になります。
高槻は山や川などの自然がたくさんあるので、バーベキューができる場所が多い印象でした。
2019年4月1日からの条例により下條橋から塚脇橋までの芥川河川敷でのバーベキューができなくなったので、上記で紹介したバーベキュー施設を参考にマナーを守って楽しんでいきたいですね!
それぞれの場所で特徴がありましたので、目的にあった場所が見つかるんじゃないでしょうか?
バーベキューやアウトドアが好きな方に参考になれば幸いです。
■関連リンク
カテゴリ : まとめ
|
|