高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

「美ね吉」の『親子丼と麺の定食』(高槻市寿町)【たかつ―グルメ】

たかつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【たかつーグルメ】

今回たかつーアンバサダーのケンセイブログケンセイブログアイコンが食べたのは、高槻市寿町にある…

「美ね吉」
XZLZ5918
親子丼と麺の定食(830円)』です!
(※価格は2024年2月17日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

OBWB5275

IMG_8847
「美ね吉」と大きく書いた看板と赤い暖簾が目印です。

場所は阪急富田駅から徒歩約15分、JR摂津富田駅から徒歩約17分です。
IMG_8849
電車から降り、少し歩いてお腹がぺこぺこになった私の目に飛び込んできたのは、親子丼と麺を味わえる贅沢な親子丼と麺の定食

麺は「そばorうどん」、『かけorざる』を選ぶことができましたので、"そば・ざる"をチョイスしました!

↓他のメニュー
IMG_8850

そしてでてきたのがコチラ!!

XZLZ5918
キタァ!やっぱコレです。

「鬼に金棒」という言葉があるなら『丼に麺』という言葉もあるはずです。最強の組み合わせの定食をさっそく頂いていきます!

IMG_8858
まずは温かいうちに親子丼を頂きます。

出汁がきいておりめちゃくちゃ美味い!出汁の甘みがご飯と具材の良さを最大限引き出してくれています。卵もふわふわで鶏肉との相性抜群です!

CLRO9238
続いてはおそばを!

コシのあるおそばと薬味、おつゆが絡み合いこれまた絶品!
おそばののど越しも素晴らしくあっという間に完食してしまいました(笑)

ちなみに、おそばは血糖値の上昇を抑えてくれる低GI値食品ですのでダイエット中の方にもおススメです。

店内は、広く、ゆったりとした空間で落ち着いて食事を楽しむことができました。

おうどん、おそば好きのそこのあなた!是非、『美ね吉』さんに行ってみてはいかがでしょうか?

お店概要
店名 美ね吉 
営業時間 11:30-20:50
定休日 月曜日
住所 大阪府高槻市寿町1-1-2
電話番号 072-692-2814
駐車場 有り
リンク 
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
ライター:ケンセイブログ ケンセイブログ
最新ひとことニュース
神戸の人気シュー買える!整理券@高槻阪急
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定