高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

北園町に「THE FRESH AUSSIE STAND」ってスムージー店ができてる

北園町に「THE FRESH AUSSIE STAND」というスムージー店ができています。

↓こちら
フレッシュオージー20210826121424

フレッシュオージー20210826115521
お店の方によると「THE FRESH AUSSIE STAND」はイタリアンレストラン「グラッツェ」を間借りして8月7日にオープンしたんだとか。

地図ではここ↓

住所は大阪府高槻市北園町18-1 コーケンビル2F。

フレッシュオージー20210826121456
こっちに行くと、グルメの記事にしたラーメン店「くそオヤジ最後のひとふり」などがあり、阪急みずき通りに出ます。

フレッシュオージー20210826121516
反対方向に行くと、コーラルキッチンなどがあり、さらにずっと進むとJRの線路沿いの方面。

フレッシュオージー20210826121552
建物全体はこんな感じ。

メニュー↓
フレッシュオージー20210826121404

フレッシュオージー20210826121415
こちらは、テイクアウト専門店のようです。

高槻でアサイーボールが食べられるのは珍しいな〜と思って頼んでみました↓
フレッシュオージー20210826121133
上に乗っているフルーツは季節のフルーツを使っているようで、この日はバナナとスイカとキウイ!

アサイーはブラジルのアマゾンを原産とするヤシ科の植物だそうで、ブルーベリーよりちょっと大きめの実で可食部は5%ほどしか無く、その5%にいろんな栄養分がつまっていて「スーパーフード」とよばれているようです。

そのアサイーに果物やグラノーラなどをトッピングしたものがアサイーボールで、海外で大人気となって、日本でも知名度が上がっているとのこと。

リナティも東南アジアなどでおしゃれなホテルに泊まると、だいたい朝食はアサイーボールだった記憶があります笑

フレッシュオージー20210826121145
アサイーはフローズンなので冷たくて今の季節にも丁度いいですよ!

またアサイー自体には酸味や甘さなども特にないので、フルーツやグラノーラの味がしっかり感じれて、お腹も満たされて最高!

試食で、バナナブレッドも頂いたんですが、甘いバナナとシナモンの香りがして、ナッツの食感もよくておすすめ。

お店のInstagramには、他にもいろんなアサイーボールやスムージーなどが投稿されていますので気になる方はチェックしてみてくださいね。

木・金・土の10:00-14:00のみの営業時間なので行かれる際は要注意です。

お店概要
店名 THE FRESH AUSSIE STAND
営業時間 10:00-14:00
定休日 日・月・火・水
住所 大阪府高槻市北園町18-1 コーケンビル2F
リンク Instagram
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)



ライター:リナティ リナティ