高槻阪急に「淡路屋&櫻小路」って弁当店ができてる

高槻阪急に「淡路屋&櫻小路 高槻阪急店」というお弁当屋さんができています。

↓こちら
淡路屋-202104305
許可をもらって撮影させてもらいました。4月28日からオープンしたとのこと。

高槻阪急-202104301
高槻阪急の地下街で以前は「六斎 高槻阪急店」があったところ。

Twitterはこちら↓

淡路屋は神戸を拠点とした明治36年から続く老舗お弁当屋さんで、駅弁なども手掛けているとのこと。また、淡路屋の新ブランド「櫻小路」は今のところ高槻阪急でしか買えないそうです。

櫻小路のメニューはこちら↓
淡路屋-202105051

淡路屋-202104309
「櫻小路」は発酵と熟成をメインにした新ブランドのようです。

淡路屋-202104308
1つ1つのお弁当のメインの具がめっちゃでかいし、鮭はご飯からはみ出ています!

こちらは淡路屋↓
淡路屋-202104304
11時過ぎくらいでしたが、淡路屋のお弁当はほとんど完売でした。

淡路屋-202104302
お店の方が教えてくれたのですが、淡路屋はたこ飯が有名で「兵庫の人はみんな知ってるよ〜!」とのこと。高槻では10人に聞いたら3人くらいは知ってるらしいです!

そういえば姉妹サイト「ひらつー」で明石に行った記事でもこのたこ飯が紹介されていました。

フルーツガーデン-202104301
高槻阪急は緊急事態宣言中は地下街と一部店舗のみ営業中。

高槻阪急では先日紹介したフルーツサンドの「フルーツガーデン」の出店もありましたし、すぐ近くの高槻ミューズコートにも高級食パン専門店「わたし入籍します」ができたりと、新しいお店のオープンが続いていますね。

お店概要
店名 淡路屋&櫻小路 高槻阪急店
営業時間 10:00-20:00
住所 大阪府高槻市白梅町4-1
駐車場 有
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)



ライター:アハ アハ