阪急高槻市駅前につくってたおでん専門居酒屋「駅前おでん」がオープンしてる
阪急高槻市駅前に作っていたおでん専門居酒屋「駅前おでん」がオープンしています。
↓こちら


濃い茶色のビル。この場所は以前焼き芋専門店「完熟やきいも菟月」があったところ。
地図ではここ↓
大阪府高槻市城北町2-2-6が住所。

店舗向かいは阪急高槻市駅南口で、お店の並びには松屋やバーガーキングがある駅前。
「駅前おでん」のinstagram↓
看板↓

昼飲みもできるお店なんですね。
どんなお店が見せてもらいました〜!↓


全席カウンター席で、椅子は小さな座布団付きでカワイイです〜。

外にも椅子があって、ちょっとした立ち飲み風スタイルですね。ここなら4人くらいのグループでも店内側と前後に座れそう。
メニュー↓

おでんの具はたくさんあって、きりたんぽや焼売、うどんもあります。
メニューにある「とうめし」というのは、出汁で煮込んだ豆腐をご飯の上にのせて、熱いお出汁をかける食べ物だそう。
関西にはあまり馴染みがないですが、関東の方ではけっこう知られたローカルフードなんだとか。
言葉ではわかりにくかったと思うので写真でどうぞ↓

こちらが「とうめし」。ぜひ写真に、といただきました!
胃袋あたたまる味〜。心のなかで舞を舞っていましたよ〜!
↓こちら


濃い茶色のビル。この場所は以前焼き芋専門店「完熟やきいも菟月」があったところ。
地図ではここ↓
大阪府高槻市城北町2-2-6が住所。

店舗向かいは阪急高槻市駅南口で、お店の並びには松屋やバーガーキングがある駅前。
「駅前おでん」のinstagram↓
「駅前おでん」は10月10日にオープン!同じ城北町にある『はなきりん』という串焼き店がプロデュースするお店とのこと。
看板↓

昼飲みもできるお店なんですね。
どんなお店が見せてもらいました〜!↓


全席カウンター席で、椅子は小さな座布団付きでカワイイです〜。

外にも椅子があって、ちょっとした立ち飲み風スタイルですね。ここなら4人くらいのグループでも店内側と前後に座れそう。
メニュー↓

おでんの具はたくさんあって、きりたんぽや焼売、うどんもあります。
メニューにある「とうめし」というのは、出汁で煮込んだ豆腐をご飯の上にのせて、熱いお出汁をかける食べ物だそう。
関西にはあまり馴染みがないですが、関東の方ではけっこう知られたローカルフードなんだとか。
言葉ではわかりにくかったと思うので写真でどうぞ↓

こちらが「とうめし」。ぜひ写真に、といただきました!
「駅前おでん」の『とうめし』は、お出汁で炊いたご飯におでんの豆腐をのせたものとのこと。また『茶めし』は「とうめし」の豆腐なしバージョンだそう。
胃袋あたたまる味〜。心のなかで舞を舞っていましたよ〜!
看板↓

と、メニューを見ているだけでお腹が…。ということで、おでんもグルメ記事にもするのでお待ちいただければと思います!
うどん以外は全品テイクアウト可能とのこと。
お店でも、持って帰っても食べられるのでこれからの季節は特に重宝するのでは〜!
■関連リンク
カテゴリ : 開店・閉店

最新ひとことニュース
|
|