高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

島本センターにつくってたコッペパン専門店「ふわこっぺ」がオープンしてる。行列できてた

島本センターに作っていたコッペパン専門店「ふわこっぺ 水無瀬店」がオープンしています。

こちら↓
ふわこっぺ-2022111014
島本センターは阪急水無瀬駅から降りてすぐのところにある屋内商店街。「ふわこっぺ 水無瀬店」ができることは以前記事に。

ふわこっぺ-202211102
(島本センター)

地図ではここ↓
大阪府三島郡島本町水無瀬1-17-12 水無瀬駅前島本センター内。

ふわこっぺ-2022111016
こっちに行くと、昨年オープンしたベトナム食材店「QUAN 39 VIET FOOD」」や、今年立て続けにオープンした、ラーメン店「メンヤダモンデ」、「水無瀬餃子」、「焼き芋 健作」などがある方。

ふわこっぺ-202211106
隣にはフラワーショップ福田屋があり、反対方向に行くと、4月にオープンした卓球教室などをしている「無限の可能性」や「ベーカリーショップPao」などがあり水無瀬駅の改札です。

ふわこっぺ-202211101
水無瀬駅

チラシ↓
ふわこっぺ-2022111017
ふわこっぺ 水無瀬店」は11月10日にオープンしたコッペパン専門店。近隣だと寝屋川にもお店があります。

メニュー↓
ふわこっぺ-2022111018
コッペパンにコロッケや焼きそば、エビフライなどを挟んだ「おかずこっぺ」に、カスタードホイップやつぶあんなどを挟んでいる「おやつこっぺ」、揚げたコッペパンにきなこや砂糖をまぶした「あげこっぺ」があるそうです。

なにも挟んだりしていない「素こっぺ」も1本110円で販売しています。

お店はショーウィンドウと販売カウンターのみ↓
ふわこっぺ-2022111011

ふわこっぺ-202211108
行列にもなっていたので、補充してもすぐに無くなっていくような状態でした〜。

ふわこっぺ-2022111015
行列の様子。

11月の営業予定表↓
ふわこっぺ-202211109

コッペパン専門店は、探す限り高槻にはなさそうなのと、高槻市駅から水無瀬駅まで電車に乗っても片道大人190円(2022年11月10日現在)ですし、色々お店が増えているエリアでもあるのでちょっと行ってみても良いかもですね〜。

ぜひ買いに足を運んでみては。

お店概要
店名 ふわこっぺ 水無瀬店
営業時間 
平日 7:00-17:00
土日祝 10:00-17:00
※売り切れ次第終了。その他営業時間変動あり
定休日 水曜日・不定休
住所 大阪府三島郡島本町水無瀬1-17-12 島本センター内
リンク Instagram
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)



ライター:アハ アハ