内覧会で見てきた「高槻グリーンプレイス」はこんな感じ。5月1日オープン

(高槻グリーンプレイス)

NORTH棟とSOUTH棟で分かれていまして、それぞれ紹介していきたいと思います。

SOUTH棟

バーガーキング®

高槻市内には阪急高槻市駅前店に続いて2店舗目です。車でも来ることがバーガーキングとして覚えておくといいかもですね!
店内はこんな感じ↓


カウンター席やテーブル席があり、通路幅はベビーカーや車いすなども通りやすいようにかなり広めでゆったりした空間でした。

1人でゆっくり食べられる席も。
5月1日のオープン日は9時にオープンするとのこと。
タリーズコーヒーwith U

「タリーズコーヒーwith U」とは、お子様向けの限定メニューやママ向けにデカフェのカスタマイズ等も可能で、お子様連れに優しいコンセプトショップ。
全国7店舗目の出店なんだとか!
店内はこんな感じ↓



ソファ席や、子どもが座りやすいベンチ、絵本などがありました。

子供用の椅子もあります。

カウンター席にはコンセントも。全国7店舗目の出店なんだとか!
店内はこんな感じ↓



ソファ席や、子どもが座りやすいベンチ、絵本などがありました。

子供用の椅子もあります。

メニュー↓




5月1日にはオープン記念バッグの販売もあるようです。
NORTH棟

業務スーパー

松原町の業務スーパーが移転オープン!

移転に伴い、店内で調理したできたてのお惣菜コーナーが新たにできたんだそう!




大きなお弁当やデリ、スイーツが数多く揃っていました。

店内も広くなり、取り扱う商品も多くなったようです。
十割蕎麦 ハレニチ

同じ階に今後オープンするクリニックモールの運営会社によるお蕎麦屋さん。
グルテンフリーの十割蕎麦が売りのお店で、オリジナルのそば粉を使用し、機械で作り上げた十割蕎麦
や揚げたての天ぷらがいただけるんだとか。
メニュー↓


実際に食べてきたので、別の記事で紹介したいと思います。
ほけんの窓口

2階の「高槻グリーンプレイスメディカルテラス」横にオープン。
気軽に保険の相談をすることができます。
NEiS(ネイス)体操教室

NEiS体操教室はキッズメインの体操教室。

教室内はこんな感じ↓

ちなみにバク転コースは大人でも通うことができるそう。
週間スケジュール↓

高槻グリーンプレイスメディカルテラス

日々の生活に欠かせない5診療科目のクリニック・調剤薬局が夏以降に順次オープン予定。

耳鼻咽喉科、調剤薬局は9月オープン予定。

小児科は今秋オープン予定。

内科、循環器内科も今秋オープン予定。

脳神経外科は2026年春オープン予定だそうです。
芝生エリア

芝生エリアは2箇所ほどありまして、どちらもベンチや丸い椅子などがあり、テイクアウトしたものを飲食することも可能なんだそう。

クッション性があってふわふわ。
人工芝にもこだわったそうで、抜けにくく、毛足が長くて、ふわふわの感触でした。

少し山になった部分もあるので、子どもたちの遊び場にも◎。

ベンチもたくさんありましたよ〜!
アクセス・設備

駐車場。

カメラ認識システムの駐車場です。最初の15分は無料で各店舗によってサービス内容が違うようです。

ちなみに車の場合は右折入場禁止なので、気をつけましょう。

駐輪場は建物沿いにL字にあり、たくさん停められそう。

シェアサイクルも導入されているので、必要に応じて利用すると便利では!
バスだと、高槻市営バス「天王町」バス停からすぐのようです。

「バーガーキング®」「タリーズコーヒーwith U」にはそれぞれトイレがあり、NORTH棟には業務スーパーの隣にトイレがありました。

エレベーターと階段もあります。

内覧会で見てきた様子は以上です!
明日5月1日は各店舗でオープニングイベントが行われたりするようですし、ぜひ行ってみては〜!
■関連リンク
カテゴリ : 開店・閉店

最新ひとことニュース
|
|