枚方市駅前につくってる新商業施設ができてきてる
枚方市駅前に作っている新商業施設ができてきています。
↓こちら

場所はテイク2ビル跡地付近で、ここは駅前再開発でいうと第1工区のところ。

えらい立派になりはったな〜という感じに。下部分がまだ見えないのですが、けっこうできていました。

枚方市駅北口ロータリー前です。

左下がこの建物の完成イメージ。
第1工区の建物は5階建ての診療所・物販店舗・飲食店が入るもので、工事は2024年5月31日までを予定しています。


ですが同じ第1工区っぽいエリアに3階建てのテナントビルもできるようで、こちらは2024年6月から工事がはじまり、2025年1月31日までの予定。


2022年4月撮影
こう見比べると、大きな建物がいっぱい市駅周辺にできましたね。久々に枚方に来た人は「ここどこ?」ってなりそう。
高槻からも枚方市駅を利用している方がいらっしゃると思いますし、診療所・物販店舗・飲食店ができるとなれば、高槻市民的にも近い場所なので気になるところ。
高槻からも枚方市駅を利用している方がいらっしゃると思いますし、診療所・物販店舗・飲食店ができるとなれば、高槻市民的にも近い場所なので気になるところ。
今後も引き続き枚方市駅周辺の変化を追えればと思います。
■関連リンク
※情報ありがとうございました!
カテゴリ : 開店・閉店

最新ひとことニュース
|
|