高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

JR総持寺駅ちかくに「いも子のやきいも」って焼芋店ができてる。移動販売もあり

JR総持寺駅ちかくに「いも子のやきいも ゆうり店」という焼芋店ができています。

↓こちら
いもこ20221215153755
店主のゆうりさんです。

地図ではここ↓

住所は大阪府茨木市庄1-23-2。JR総持寺駅から近いです。

いもこ20221215153837
こっちに行くと、庄の住宅街へ。

いもこ20221215153817
反対方向に行って左に進むとJR総持寺駅。

いもこ20221215153911
JR総持寺駅に向かう道からみると、「ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン」というマンションギャラリーの角を左に曲がるとお店があります。

いも子のやきいも」は11月16日にオープンした焼芋店。店主のゆうりさんは、埼玉にある「いも子のやきいも 本店」で2年半の修行をして、独立されたそうです。

ちなみに月・火・金は移動販売日で、三島町にある「ほんわか堂治療院」前で販売しているんだそう。

数人で手作りされたリヤカーも見せてもらいました↓
いもこ20221215153207
リヤカーの中心には焼芋を作るための壺が!この他にもう一回り大きい壺もありました。

焼芋は壺で1時間じっくりと焼いて作るそう。壺で焼くと、遠赤外線によって甘くてホクホクの焼芋になるんだとか。

メニュー↓
いもこ20221215152951
10種類ほどの芋の中から、その日にベストな状態の芋を数種類販売していて、値段は量り売りでした。

いもこ20221215153033
他にもお料理などに使えるさつま芋の販売もありましたよ。

いもこ20221215160054
「いも子のやきいも」で取扱っている芋は、無農薬なので皮ごと食べられるそうです。

焼芋の食べ方↓
いもこ20221215160103
焼きたてももちろん美味しいですが、冷凍にして保存できたり、半解凍でアイスのようにしてもいただけるとのこと。

いもこ20221215153604
お芋を買ってスタンプを集めると、焼芋1本が無料だったり、オリジナルの缶バッジなどがもらえるそうですよ。

「いも子のやきいも」は、店舗や移動販売の他、イベントにも出店されたりするので、気になる方はInstagramから要チェックです。

高槻のイベントに出店されることもあるかもしれませんね〜!

お店概要
店名 いも子のやきいも ゆうり店
営業時間 
月・火・金 15:00-18:00(移動販売日)
水・木 14:00-18:00
土・日 12:00-17:00
定休日 不定休・雨の日
住所 
店舗販売日 大阪府茨木市庄1-23-2
移動販売日 大阪府茨木市三島町1-2
リンク Instagram
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)






高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!

ライター:リナティ リナティ