高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

JR高槻駅ちかくに移転オープンした「関西将棋会館」の一般利用エリアはこんな感じ

JR高槻駅近くに移転オープンした「関西将棋会館」の一般利用エリアを見てきました!

将棋会館20241209112452
(関西将棋会館)


関西将棋会館は12月3日に大阪の福島区から移転オープンしました。

対局室など、普段一般の方が利用できないエリアは開館記念式典の際に記事に↓


将棋会館20241209111657
今回は1階にあるオフィシャルショップや道場など、一般の方が利用できるエリアを見てきました〜!


オフィシャルショップ

将棋会館20241209111355
入口入ってすぐの場所にあるのがオフィシャルショップ。

将棋会館20241209111544
ぐるっと一回りできる広さの棚には所狭しとグッズがたくさん並んでいました。

将棋会館20241209111336

将棋会館20241209111321
大人気の藤井聡太さんのグッズもこんなにたくさん。

名称未設定-1
その他、扇子やフォトアルバム、将棋の駒のキーホルダーや文具類、将棋の駒など、あらゆるグッズがありまして、中には現品限りのものも!

将棋会館20241209111016
お子様向けの将棋グッズなどもあったので、将棋に興味があるお子さんや、遊び感覚で将棋を取り入れたい方にもおすすめ。

将棋会館20241209110938
手軽に将棋を始めたい方向けには、場所を取らないソフト盤や、

将棋会館20241209111001
プラスチックのお手頃な将棋駒なども。

将棋会館20241209111024
また対局時計など、本格的なものまで揃っていました。

将棋会館20241209111646
ちなみに入口には棋士のアクリルキーホルダーが出るガチャガチャもありましたよ〜!

将棋を始めたい方、本格的に極めていきたい方、好きな棋士のグッズが欲しい方など、まずはこのオフィシャルショップに立ち寄ってみると良いのでは〜!


道場

将棋会館20241209110643
続いてオフィシャルショップの奥にある道場。

道場は会員限定で利用できる場所で、将棋の対局などができます。

この日は更に奥で教室が開かれていたため、扉で仕切られていますが、実際はこの写真の2倍ぐらいの広さがあるんだそう。

将棋会館20241209110701
道場で使用できる将棋盤など。

将棋会館20241209110749
館内では食事はできないので、食べてから来るか、周辺の飲食店で済ましておくと◎。

駅チカなので、飲食店はたくさんあります。

将棋会館20241209110628
ボードには将棋に関するイベントや教室のポスターがあったので、最新情報をゲットすることができますよ。

将棋会館20241209110838
受付はここ。

道場の会員登録手続きも上の受付でできます。


設備

将棋会館20241209112137
オフィシャルショップや道場の裏の通路には自販機が。こちらは誰でも購入可能。

将棋会館20241209112201
そして自販機の奥には男女別のお手洗いと「みんなのトイレ」。

駐車場や駐輪場はありませんが、駅からすぐですし、周辺にはコインパーキングなどもたくさんあります。







将棋会館20241209112357

移転をきっかけに将棋に興味を持った方も多いと思います。

将棋会館20241209111708

1階は誰でも気軽に訪れることができるので、ぜひぜひ立ち寄ってみては〜!

関西将棋会館
営業時間 
【道場】
11:00-18:30(最終入場受付・最終手合い 17:30)
【オフィシャルショップ】
11:00-17:30
定休日 
年末年始・他イベント開催日など ※2025年4月から木曜日定休
住所 
大阪府高槻市芥川町2-2-6
駐車場・駐輪場

リンク 
公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

■関連リンク




高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です。


ライター:リナティ リナティ
最新ひとことニュース
あの人気みたらしが買える!3/15・29
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
松坂屋屋上のアンパンマン無料&いちご狩り
十中生が水泳の日本選手権大会出場!
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
イオン茨木にT-岡田・ブルーウェーブくる
バス発車時刻案内表示板が運用終了
将棋の浦野真彦八段は高槻出身
男子バレー中島健斗は高槻出身
背割堤さくらまつりの開催概要でてる
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
こっちのけんとMV作者は高槻出身
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
「DayDay.」のダンスコンテストに三島高
ラグビー前田翔は高槻出身
芸術文化劇場に細川たかし来る
イオン高槻Pがナンバー認識に
高槻在住の競輪選手が世界選手権優勝
プレミアム付商品券第7弾が発行決定。今夏
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定
JR有料座席サービス導入へ。2025年春
新将棋会館の対局室が金ピカでめちゃ豪華