高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

北園町につくってた萌え断なフルーツサンド店「京都古都果」がオープンしてる

北園町に作っていたフルーツサンド店「京都古都果 高槻店」がオープンしています。

↓こちら
古都果-202205144

古都果-202205145
Googleストリートビューでみると、以前ここには喫茶・スナック「やすらぎの場 あじ&とく」があった模様。こちらに「京都古都果」ができることは以前にも記事に。

地図ではここ↓
大阪府高槻市北園町1-22が住所です。

古都果-202205143
こっちに行くと、たかつき鳥の病院や4月9日にオープンした居酒屋「遊食酒房なつ」があり、交差点の先はJRの線路。

古都果-202205146
反対方向に行くと、隣はマンションができる予定の高槻新温泉があった場所ハンバーガー研究所 T's★LAB、「ROCCA&FRIENDS Creperie」などがあり、阪急高槻市駅方面です。

「京都古都果 高槻店」は5月14日にオープン

お店の中も見せてもらいました!↓
古都果-202205141
店内は、フルーツサンドが並べられているショーウィンドウと、受け渡しのレジカウンターがあるかんじ。

古都果-202205141
たくさんの美味しそうなフルーツサンドが並んでいました!

古都果-202205148
お花を思い浮かべるようなキレイな切り口のフルーツサンドや、

古都果-202205147
いちごたっぷりのサンドだったり、

古都果-202205149
ミックスサンドやチョコホイップが使われている商品も。

古都果-2022051410
ケーキみたいなのもありました!

古都果-2022051417
バナナはぜったい美味しいとわかるやつ。

古都果-2022051420
たて長のインパクト大なメロンにパイン。

古都果-2022051413
そして、ホイップだけのがありましたよ〜!個人的に、心をわしづかみされました!

また、オープン初日はお子さん連れの方に風船を配っていたりも。

公式ホームページ↓

京都古都果は京都を本社とし、日本各地でフルーツサンドやみるふぃーゆ大福と呼ばれる大福などを販売しているお店。

大阪では堺と吹田にお店があり高槻には初出店です。
タイトルにあった萌え断とは、切り口の見た目が美しい、映えると言われているSNSなどで話題のワード。

京都古都果では、その時の旬のフルーツを使うので、定番のサンドイッチでも販売個数の変動があったり、季節ごとに商品が入れ替わることもあるそうです。

古都果-2022051421
古都果のフルーツサンドを早速食べてみたので、またグルメ記事にしてお伝えします!!

古都果-2022051423
萌え断サンドとデートな感じの写真を載せておきますね〜。

お店概要
店名 京都古都果 高槻店
営業時間 10:00-売り切れ次第終了(20:00閉店を予定)
定休日 火曜日予定
住所 大阪府高槻市北園町1-22
駐車場 無
リンク 
公式サイト
Instagram
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)





ライター:アハ アハ
最新ひとことニュース
神戸の人気シュー買える!整理券@高槻阪急
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定