高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

ららぽーとEXPOCITYにつくってた「ムラサキパーク」がオープンしてる。国内最大級のスケートパークに大型店舗が併設

ららぽーとEXPOCITYに作っていた「ムラサキパーク ららぽーとEXPOCITY」がオープンしています。

ムラサキパーク20240405110247
(ムラサキパーク)

ムラサキパークができることは以前にも記事に


4月6日オープンの「ムラサキパーク」とは、国内最大級室内スケートパークと西日本最大級の大型ムラサキスポーツが融合した施設のこと。体験・遊ぶ・楽しむ・繋がるをコンセプトとした店舗併設の体験型テーマパークなんだそう。

今回は内覧会に参加してきたので、詳しく紹介していきます〜!

まずは一覧↓
1階
★ムラサキスポーツ
★メインスケートパークエリア
★クリスピー・クリーム・ドーナツ

2階
★フラットエリア
★ミニランプ・ボール・ランドスケート向けセクション
★KIDSアスレチック&トランポリンエリア

それでは詳しく見ていきましょう〜!


1階:ムラサキスポーツ ★西日本最大級の大型旗艦店

ムラサキパーク20240405115828
こちらのムラサキスポーツは200坪の広さを誇る大型旗艦店。

ムラサキパーク20240405120049
スタッフさんがギアの選び方から、パークでの遊び方、アフターメンテナンスに至るまでサポートしてくれるんだそう。

名称未設定-1
夏はサーフボード400本、冬はスノーボード500本を展開し、楽しみながら商品を選ぶことができるスペースも完備されています。

店内には所狭しと様々なアウトドアスポーツ用品がずらりと並んでいましたよ〜!

ムラサキパーク20240405121647
スケートボードもこの通り壁一面に!

ムラサキパーク20240405120145
また、グッズだけでは無く、アパレル・シューズ、バッグ、サングラス、キャップなどのファッションアイテムも豊富な品揃えのようです。

レディース・メンズ・キッズ、幅広い年代の商品がありました。


1階:メインスケートパークエリア ★国内最大級室内スケートパーク

ムラサキパーク20240405121944
今回施設の一番の目玉はなんといっても冷暖房完備の屋内コンクリートの大型スケートパークエリア。

面積は440坪で、屋内のスケートパークとしては国内最大級だそうです。

ムラサキパーク20240405121848
このパークは、Tokyo2020スケートボード日本代表監督の西川隆さんがデザインを担当。

名称未設定-2
セクションのコンセプトは街をイメージしたストリート系パークとのこと。

いろんな仕掛けを用意したことで、あらゆる角度からのエントリーが可能であり、初心者から上級者まで幅広く楽しんでもらえるエリアになっているようです。

パーク周りにはカウンターやベンチが設置されており、見学もできますよ。

ムラサキパーク20240405123848
この日は、上村葵さん、西矢椛さん、織田夢海さん、白井空良さんなど2024パリ五輪強化指定選手や東京五輪でも活躍した選手たちによるデモンストレーションが行われました。

名称未設定-3
選手たちは、このような大きなスケートパークができてみんなで楽しめる施設になればというようなコメントを残していましたよ。

今後の大会に向けて、地元のパークと併用して「ムラサキパーク」にも練習に来たいとも!

ムラサキパーク20240405121507
ちなみにオープン後も、プロスポーツ選手を招いたイベントが予定されているので気になる方は要チェックです!


1階:クリスピー・クリーム・ドーナツ

ムラサキパーク20240405131850
1階のムラサキパークに隣接している、こちらも関西最大級の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」も同日、4月6日にオープン

ムラサキパーク20240405131120

ムラサキパーク20240405131821
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」といえばこの可愛い見た目のドーナツ!

さらに関西で初めての「オリジナル・グレーズド® ソフトクリーム」も期間限定で販売されるようです。

ムラサキパーク20240405131906
店内の大きな窓からは、なんとスケートパークを眺めることができるんです!

オリジナル制作のスケートボードデッキを飾り、ドーナツとスポーツを一緒に楽しめる空間を演出したんだとか。

席数も多く広いので店内でゆっくりしてもよし、もちろんテイクアウトしてもよし。いろんな形で利用できそうですね!

それでは2階へ↓
ムラサキパーク20240405120241


2階:フラットエリア

ムラサキパーク20240405120256
「フラットエリア」は、スケートボードデビューする方、セクションに入るのはまだ怖いと感じる方でも安心してスケートボードを練習出来る初心者向けのエリア。

名前の通り、坂道などがなく平坦なので初心者からでも始めやすい!

1Fパークデビューに向けゆっくり練習する事が可能だそうです。

ムラサキパーク20240405120315

ムラサキパーク20240405120400
こちらは仕切りによって、親が同伴で入ることができるキッズエリアと一般向けに分かれていました。

さらに、スケートボード以外では多目的エリアとして沢山のイベントを企画予定だそうで、どんなイベントが開催されるのか楽しみですね〜!


2階:ミニランプ・ボール・ランドスケート向けセクション

ムラサキパーク20240405120418
フラットエリアの横にはミニランプ・ボール・ランドスケート向けセクションが。

ムラサキパーク20240405121351
向かって左には高さ95㎝のミニボール(すり鉢状のセクション)。

ムラサキパーク20240405121204

ムラサキパーク20240405120515
向かって中央には、高さ75cmと90cmのミニランプ(ハーフパイプ)が並んでいます。

ムラサキパーク20240405120608
向かって右には、海外で話題になっているというランドスケートバンク(波乗りをイメージしたサーフスケートボード専用)のセクションが!

滑らかな曲線になっていて、専用のボードを使用するとサーフィンをしているような感覚に似た体験ができるようです。

こちらはサーフィン、スノーボードのオフトレにも利用できるエリアなんだとか。

ムラサキパーク20240405120627
サイドにはサーフボードを模したバランスボードも設置されていたので、体幹を鍛えたり、波乗りの感覚を体験できます。

ミニランプ・ボール・ランドスケート向けセクションは、1階のコンクリートと違い木でできているので、パークデビューに向けて練習したりと、初心者〜上級者まで楽しめるエリア。


2階:KIDSアスレチック&トランポリンエリア

ムラサキパーク20240405120947
「KIDSアスレチック&トランポリンエリア」はムラサキパークでは初となる『遊びから学ぶ!』をコンセプトにバランストレーニングができる子ども向けの遊び場。

ムラサキパーク20240405120714

ムラサキパーク20240405120839
ムラサキスポーツがアクションスポーツに必要なバランスアイテムを選んでおり、効率よく遊びながら体幹を鍛える事が可能だそうです。

ムラサキパーク20240405120909
また少し開けたスペースもあって、

ムラサキパーク20240405120915
こちらでは絵本が用意されていたり、塗り絵が楽しめたりしました。


その他設備

ムラサキパーク20240405120330
スケートパークの入場やレンタルグッズなどはすべて2階の受付へ。

メニュー↓
ムラサキパーク20240405121514

ムラサキパーク20240405120235
お手洗いや更衣室も用意されています。

ムラサキパーク20240405120306
自販機にはドリンク以外にちょっとしたスナックも。

ムラサキパーク20240405120344
ロッカーは1日100円で利用可能でした。




以上です〜!

高槻からも行きやすいエリアですし、周辺には「万博記念公園」や「ららぽーとEXPOCITY」など大型商業施設もあるので、ついででも利用しやすそう!

キッズから利用できるので、スケートボードやサーフィン、スノーボードを始めたいお子さまがいらっしゃれば要チェックではないでしょうか。

近くにスケートボードの練習場がない、もっとレベルアップしたいという方も必見です!もしかしたらプロスケーターと一緒にパークを滑れるタイミングもあるかもしれませんよ〜!

気になる方はチェックしてみては。

お店概要
店名 ムラサキパーク ららぽーとEXPOCITY
営業時間 
店舗(平日)10:00-20:00(土日祝日)10:00-21:00
パーク(平日)10:00-19:45(土日祝日)13:00-20:45 ※貸切、撮影、イベント随時受付
キッズエリア(平日)10:00-19:45(土日祝日)10:00-20:45
定休日 ららぽーとEXPOCITYに準じる
住所 大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY内
電話番号 06-6318-6651
駐車場 有(施設共用)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

お店概要
店名 クリスピー・クリーム・ドーナツ ららぽーとEXPOCITY店
営業時間 
平日 10:00-20:00
土日祝 10:00-21:00
住所 大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY内
駐車場 有(施設共用)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

■関連リンク




高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です。

 
ライター:リナティ リナティ
最新ひとことニュース
神戸の人気シュー買える!整理券@高槻阪急
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定