津之江町のにこにこ餅が移転のため閉店。田能で3月オープン予定
↓こちら


2021年12月29日の写真です。
地図ではここ↓
大阪府高槻市津之江町1-57-2が住所。

こっちに行くと昨年10月にオープンしたリサイクルショップ「古蔵狸」や熱帯食堂、阪急の高架をくぐると津之江小学校の方面。

反対方向に行くと、ドムドムハンバーガーやスーパー「たこ一(たこいち)」、記事にしたベーカリーanpanなどを過ぎて進んでいくと、なか卯がある府道132号線にでます。
貼紙↓

約15年間続いた津之江のお店は2021年12月31日で閉店し、3月以降に田能に移転するとのこと。
お店の方に伺うと、田能のお店はオープン日がまだ決まっていないそうで毎日開いているお店ではないとのこと。お店に来られる方はLINE友達になっていればオープン日の通知などをしていく予定と話されていました。

移転先は市内の大字田能小字ヲウゴウ5-4(Googleマップでは確かな地図が得られませんでしたが樫田付近のようです)で、上記のお店の電話番号でLINE友達になって頂ければとのこと。
またにこにこ餅はもともと催事出店が多く、店舗が開いていたり、開いていなかったりというお店のようでして、今後も催事出店などの依頼があれば「ぜひ連絡してほしい!」と言っていましたよ〜。

そして3月に田能に移転するまでしばらくはお店では買えないと聞いた私は、話を聞いているうちにどうしても食べたくなったのでお餅を購入〜!
お店の方がおすすめしてくれた「よもぎ餅」はよもぎが濃くて人気商品だそう。行ったときには完売していたのですが、お店の方のご厚意で別に分けていたおひとつを頂けることに!

左からよもぎ餅、杵つきあん餅、各1個税込160円。ういろう、各1個税込130円。
※価格・表示内容などは2021年12月29日のものです。
「杵つきあん餅」は少し塩っけがあって、ぜんざいの様な味が!

(手で割ったのですがお餅の弾力など伝われば…よきかなと思います。)
「よもぎ餅」はよもぎの香りが口の中いっぱいになる濃いよもぎを感じられます。あんこは甘すぎずですが、よもぎに負けず存在感もあり最高の組み合わせでとってもおいしかったです!
「ういろう」はぷるんとしているけれどお餅のもちっとした感じとほんのり甘い美味しさ。すべての商品をお店で手作りしているそうで、その日に作ったということもあってかまろやかで甘さ控えめの優しい味がしました〜!
その他の商品↓



わらび餅。

どら焼きや最中も手作りなんだとか!

切り餅などはyahooショッピングでも買えるようになっているそうで、「興味がある方はぜひ覗いてみてください!」と話されていましたよ。
そちらでは日持ちする商品しか扱えないそうなので、いちご大福などの商品は店頭や催事出店のときでないと販売していない商品とのこと。
田能にて移転オープン予定のにこにこ餅のできたてのお餅、食べてみたい方はLINE登録してみては〜!
■関連リンク
カテゴリ : 開店・閉店

最新ひとことニュース
|
|