明田町にある太陽ファルマテックに新施設ができるみたい。オリンピック出場選手が監修した体育館も。2022年8月竣工予定

明田町にある太陽ファルマテックに新施設ができるようです。

↓こちら
太陽フォルマティック20210901110049

太陽フォルマティック20210901110126
太陽ファルマテックの敷地内です。

地図ではここ↓

住所は大阪府高槻市明田町4-38。

太陽フォルマティック20210901110222
こっちに行くと、JR高槻駅の西口の改札あたり。

太陽フォルマティック20210901110409
反対方向に行くと、国道171号線に出ます。

工事の看板↓
太陽フォルマティック20210901105956
工事の予定期間は2021年7月31日から2022年7月15日まで。約1年間ですね。


ニュースリリースによると、太陽ファルマテックは、災害時における帰宅困難者の受入れ等に関する協定を2021年2月に高槻市と締結しているようで、今回本社敷地内に、新たに厚生施設をオープンすることとなったそう。

こちらの厚生施設は、食堂・更衣室・体育館・トレーニング室・研修室・入浴施設などを備え、災害時には従業員や地域の方、帰宅困難者向けに、避難施設として開放する予定なんだとか。

竣工は2022年8月を予定。

完成イメージ図(ニュースリリースより)↓
d28282-62-a1ef1198dd3c1ee41371-0

d28282-62-39df28c3eabd9ea1fc7c-2
こちらの体育館は東京2020オリンピックにも出場したバドミントン選手の奥原希望さん(太陽ホールディングス所属)が監修されたんだとか。面積はバドミントンコート3面分の広さがあり、いろんな室内競技を行えるようです。

かなり大きな建物が建つようですし、1年後にはこのあたりの景観もガラッと変わるのではないでしょうか。




※「TH130」さん「あたまはらーめん」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
ライター:リナティ リナティ