氷室町に「わらたかや」って商店ができてる

氷室町に「わらたかや」という商店ができています。

↓こちら
わらたかや20221014140922
ここは以前納屋で、改装してお店を作ったんだそう。

地図ではここ↓

住所は大阪府高槻市氷室町。阿武野高校の近くです。
※詳しい場所はお電話でご確認くださいとのこと

「わらたかや」は9月7日にオープン!ご夫婦とそのご家族でお店を営まれています。

店内はこんな感じ↓
わらたかや20221014140824
カウンター席が5つほどありました〜!

わらたかや20221014140815
店内のインテリアは元々の納屋の梁などを再利用しているんだそう。天井を吹き抜けにして新しい梁にかけかえていて開放感抜群。

ランプなども空き瓶で作ったんだとか。

メニュー↓
わらたかや20221014135811
「わらたかや」では日替わりのご飯やドリンクを楽しむことができます。

わらたかや20221014140030

わらたかや20221014140104
また店内には、無添加の調味料や自然に沿って作られた食品、身体に負担の少ないおやつ、環境に優しい日用品など、お店の方が「これイイやん!」と感じたものが販売されています。

わらたかや20221014140802

わらたかや20221014140236
お菓子もいろいろ。

わらたかや20221014140443
お料理の本も置いてあります。

わらたかや20221014143537
お店の外にはご夫婦が育てたお野菜も。こちらは「まこも」というお野菜。

わらたかや20221014143720
外の看板にも今日のメニューなどが書かれています。

10月のカレンダー↓
わらたかや20221014143726
「わらたかや」では、買い物や軽食喫茶の他、お米づくりや畑の世話・収穫、季節の手仕事などが体験できたり、お店をレンタルスペースとして利用できるんだとか。

わらたかや20221014140951
お店に誰も居ない時用にインターホンも設置されています。

お話を聞くと、通学路ということもあり、子どもたちがたくさん遊びに来てくれるとのこと。そのあとご家族で来店されたり、地域の方がふらっと立ち寄ったりされるそう。

わらたかや20221014143543
(お店の外の一部の場所ではチョークで遊ぶことも可能)

取材中も子どもたちやご近所さんがたくさん来られていて、地域の憩いの場となっていました。営業時間も「正午前〜日が暮れるまで」とあえて時間を決めていないそう。

気になる方はぜひお店に足を運んでみては〜!

お店概要
店名 わらたかや
営業時間 正午前-日が暮れるまで
定休日 日曜日・新月、満月の日・不定休
住所 大阪府高槻市氷室町
電話番号 090-3944-7224
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)







※「ラーメン王子」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
ライター:リナティ リナティ