塚原に朝採り野菜の直売自販機ができてる。向かいの民家軒先でも無人販売してる
↓こちら


地図ではここ↓
住所は大阪府高槻市塚原1-3 市営バス停「塚原」あたり。

こっちにいくと、ファミリーマートやマルヤス、グルメ記事にしたパティシエコータローなどがあります。

反対方向に行って、食パンまとめにも登場した「パン工房 ゆいまーる」や阿武山ゴルフセンターなどを過ぎると茨木市です。
自販機のなか↓



自販機には、きゅうりとトマト、甘唐辛子が確認できました。
貼紙↓

野菜の販売をしている自動販売機のようです。

うしろを振り返ると、自動販売機と同じ「大阪産もん」と書いたのぼりがあるお宅を発見!

そばまでいくと、こちらにも軒先でお野菜を無人販売しています。

「やっす。」(と、無意識につぶやいていました)
100円前後でこれらのお野菜が買えます。ということで、詳しくお家の方に聞いてみました!

お家の方に聞くと「毎朝採れたての野菜を自動販売機と軒先で販売している」とのこと!自動販売機は半年くらい前に設置したそうです。
野菜がたくさん採れた時は、高槻の農協で売ることもあるけれど「直売したほうが安く気軽に販売できるので」と話されていました。

実際私もトマトと甘唐辛子を買ってみました〜!(100円の甘唐辛子と130円のミニトマト)
採れたてということもあってか、どちらもシャキッとしていて元気出る〜!という感じがしましたよ〜!

自販機の横にあるハウスでつくっているんだとか。
お家の方は「だいたい毎朝野菜を入れているけど、早めに売れていることが多い」と話していました。この日も11時くらいに撮影していたのですが、自販機は品数がかなり減っていた様子。
近くにこんな自販機あったら嬉しいのでは〜!
農家のお野菜直売自販機と直売所が気になる方は要チェックです!
■関連リンク
カテゴリ : 開店・閉店

最新ひとことニュース
|
|