西の聖地と呼ばれる関西将棋会館が高槻に移転してくるそうな。2023年秋の完成目標
上記リンク先によると藤井聡太棋聖人気と老朽化にともない、大阪市にある関西将棋会館を高槻へと移転させることになった模様。高槻のどこかは不明ですが、市有地だそうです。詳しくはリンク先をどうぞ。

(特に関係ない深沢本町あたりの写真)
関西将棋会館は大阪市福島区にある「西の聖地」と呼ばれる将棋会館で、藤井聡太棋聖も拠点にされている施設。ということは藤井聡太棋聖も高槻にやってくる可能性が……?
高槻市は以前から将棋の街をPRしていて、先日は山水館で王将戦が開かれたばかり。
また、古森悠太五段が高槻出身だったりと、出身の選手にも事欠きません。
どのあたりにできるのかがまだ不明ですが、完成するとより将棋の街らしさが加速するんじゃないでしょうか。関西将棋会館2023年秋に完成予定です。
■関連リンク
カテゴリ : 開店・閉店

最新ひとことニュース
|
|