高槻に移転予定の関西将棋会館ができる場所の候補は市バスのJR高槻西滞留所
毎日新聞のツイートに掲載されています↓
日本将棋連盟の臨時棋士総会が開かれ、関西将棋会館の移転が賛成多数で承認されました。概要は以下の通りです。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) February 22, 2021
▽候補地は大阪府高槻市の市バスのJR高槻西滞留所
▽時期は2023年以降
▽費用は土地代含め13億円程度
▽スタジオ、椅子席での対局場も新設
▽現会館は売却予定
と、候補地が市バスのJR高槻西滞留所であることがわかります。
関西将棋会館ができることについては昨日にも記事にしています↓
JR高槻西滞留所はたぶんここだと思うんですがどうでしょう↓
たまたま去年の11月に写真を撮ってました。
地図だとここ↓
大阪府高槻市芥川町2-2あたり。
この場所だとJR高槻駅の西口からはすぐそばの位置ですし、立地的にはよさげですね〜。
まだ候補なのと、この場所で確実かがわかりませんが、出来たら景観もかわりそう。
関西将棋会館の完成は2023年秋目標です。
■関連リンク
カテゴリ : 話題
最新ひとことニュース
|
|