天神まつり1日目の様子。平日でもめっちゃ賑わってる【たかつーレポ】
↓こちら

2月25日・26日の2日間「天神まつり」が開催されることは以前にも記事に。
2025年は25日と26日がどっちも平日ですが、この通りたくさんの人!12時頃ぐらいです。


JR高槻駅前のロータリーではステージなどもありました。

ちなみにこの2日間はタクシー乗り場は利用できないため、西口周辺か駅の南側へ。

たくさんの屋台が並んでいていい匂いが漂っていました。
昨日は大雪でしたが、今日は快晴で気温もあがり、動いていると日中はアウターがいらないぐらい!お天気にも恵まれて良かったですね〜!
私リナティもちょうどお昼だったのでいろいろ買いました↓

ホックホクの焼芋(300円税込)。


身体の芯から温まるぜんざい(250円税込)。

今が旬のいちご飴(500円税込)。
他にもいっぱい美味しそうな屋台飯が…!

ちなみに上宮天満宮は梅の花も有名。

本日25日は梅花祭神事も行われていました。

ただ2月は厳しい寒さが続いたため、梅はこの通りまだまだ。


咲いている木は数本程度で、あとはまだまだ固い蕾。見頃になるにはもうちょっと時間がかかりそうです。


ちなみに手水舎はとてもきれいにお花が飾られていましたよ〜!

天神まつりは夜までやっているので、日中行けなかった方は仕事や学校帰りに寄ってみては!
明日も引き続き10時〜23時まで交通規制ですので、周辺を車で通行される方はお気をつけください。
■関連リンク
カテゴリ : フォト

最新ひとことニュース
|
|