「阪急」「JR」高槻から三宮に行くのに早いのはどっち?【たかつきクイズ】
高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

(特に関係ない新幹線が写ってる写真)
さて、高槻から三宮に行くのに早いのはどっちでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
bのJRでした。
Q.高槻から三宮に行くのに早いのはどっちでしょう?
a.阪急電車
b.JR
c.一緒
d.正確にいうと神戸三宮と三ノ宮ですね
a.阪急電車
b.JR
c.一緒
d.正確にいうと神戸三宮と三ノ宮ですね

(特に関係ない新幹線が写ってる写真)
さて、高槻から三宮に行くのに早いのはどっちでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
bのJRでした。
とはいえめっちゃ僅差でして、時間帯によってかかる時間は変わってきます。
僕が見た感じではJRは41分〜で、阪急は46分〜といった時間。大きく差はないんですが、平均してJRは早く着くといった印象。
じゃあ今度からJRやな!とならないのが価格差でして、JRは高槻〜三ノ宮で820円かかります。
それに対して阪急の場合半額以下の400円。
この400円の差を時間でどう考えるか、ですかね〜。
【追記】情報提供で教えてもらったんですが、JRは一度大阪駅で降りると特定運賃云々で、670円までおさえることができるようです。
ただその結果、大阪駅で一度改札までいく必要がありタイムロスになり、それでいてまだ阪急の方が270円安い、というのもありますが!
■関連リンク
※「かずのこ太郎」さん、情報ありがとうございました
カテゴリ : クイズ
|
|