高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

昔の高槻市営バスの色は何色ベース?【たかつきクイズ】

高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓
Q.昔の高槻市営バスは何色ベースだったでしょう?

a.黄色
b.茶色
c.赤色
d.紺色

クイズ
(JR高槻駅北側バスロータリー)

高槻市営バスは1954年に、大正時代から走っていた民間のバス事業者「日乃出バス」から事業を譲受する形で誕生しました。

開業当時は、全7路線、車両は13両、職員は36名、初乗り運賃は10円からスタートしたようです。ちなみに、高槻市営バスは大阪府下で唯一の公営バス

さて、昔の高槻市営バスは何色ベースだったでしょうか?













正解は
d紺色でした。

こちらのサイトによると、現在の緑色のデザイン車両への更新は1990年代の中頃に完了したようで、それまでは紺色ベースの車体でした。

高槻市営バスのホームページでは歴代の市営バスなどが公開されています。2019年には開業65周年を記念して復刻レトロカラーバスの運行を開始。

1

車両は芝生営業所と緑が丘営業所に各1両配置しているそうなので、復刻レトロカラーバスが見れたらラッキーかも!?






ライター:リナティ リナティ

カテゴリ : クイズ