高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

中学生チャレンジテスト(3年)で大阪府の平均点と比べて高槻が一番点差をつけた教科はなに?【たかつきクイズ】

高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓
Q.「令和4年度 中学生チャレンジテスト(3年)」で大阪府の平均点と比べて高槻が一番点差をつけた教科は何でしょう?

a.国語
b.社会
c.数学
d.理科
e.英語



af4b7aef
(高槻市役所)


中学校1年生・2年生・3年生を対象に行われた「令和4年度 中学生チャレンジテスト」の結果が5月2日に発表されました。

さて、「令和4年度 中学生チャレンジテスト(3年)」で大阪府の平均点と比べて高槻が一番点差をつけた教科は何でしょう?



正解は
e英語でした。

ソースはこちら↓

詳細のPDFを見てみると、英語が+3.9と大阪府の平均を大きく上回る結果に!

5教科の平均点↓
国語:(高槻市)55.6(大阪府)53.8(差)+1.8
社会:(高槻市)57.8(大阪府)55.4(差)+2.4
数学:(高槻市)59.0(大阪府)56.0(差)+3.0
理科:(高槻市)57.4(大阪府)56.0(差)+1.4
英語:(高槻市)58.1(大阪府)54.2(差)+3.9
という結果。

英語がダントツで点差がありますね!数学も高いですし、このチャレンジテストを受けた高槻の中学生たちは数学と英語が得意だったんでしょうか。

結果の詳細は高槻市のホームページから確認できるので、気になる方はチェックしてみては!


高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!



ライター:リナティ リナティ