高槻つーしん

\たかつー春休み高校生記者を募集します!/

阪急高槻市駅下にある「EMIRU」の意味は何?【たかつきクイズ】

高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓
Q.阪急高槻市駅下にある「EMIRU」の意味は何でしょう?

a.笑みが溢れる施設になってほしいから
b.担当者がキュアマシェリ(本名:愛崎 えみる)推しだったから
c.駅を見る、駅で見るという意味をこめて
d.
北のタルバガタイ山脈、南東のバルリク山脈、西のアラコル湖に囲まれたエミル渓谷を流れる河川『エミル川』の源流である「サリ・エミル」「カラ・エミル」2つの河川への畏怖を込めて


クイズ1

さて、阪急高槻市駅下にある「EMIRU」の意味は何なんでしょうか…?









正解は
a笑みが溢れる施設になってほしいから
c駅を見る、駅で見るという意味をこめてでした!

ソースは開店時のプレスリリースで、そこから引用↓
街の人々と駅を利用する人々にもっと楽しさと便利さを届けたいという想いから、
もっと笑顔でいられる駅=駅で笑う、笑みが溢れる
もっと利用してもらえる駅=駅を見る、駅で見る
という意味を込めて施設名称を「EMIRU エミル」と名付けました。
と、そういった意味でつけられた施設名であることがわかります。

dの中二病みたいに見えちゃうん回答ですが、実はれっきとした事実しかのせなくて、エミル川のWikipediaを見てもらえればと思います。

北摂エリアだけじゃないとは思うんですが、北摂の駅前ってカタカナの商業施設多くないですか?

EMIRU前のミングもそうですが、パッと思いつくのが、

・今はなき千里中央のセルシー
・茨木のソシオ
・千里丘のフォルテ
・岸辺のビエラ
・山田のデュー
・南千里のトナリエ
・桃山台のアザール

などなど。
なんかそういう風のが流行ってた時期とかあるんかな〜って思うんですが、どうなんでしょうか。

◆関連記事


ライター:すどん すどん