高槻市と樫田村が合併する時に全国初となった条件は何?【たかつきクイズ】
高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

(特に関係ない田能の風景)
さて、高槻市と樫田村が合併する時に全国初となった条件は何なんでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
cの越境合併でした!
Q.高槻市と樫田村が合併する時に全国初となった条件は何でしょう?
a.面積がほぼ同等
b.半分だけ合併した
c.越境合併
d.村長はそのまま村長
a.面積がほぼ同等
b.半分だけ合併した
c.越境合併
d.村長はそのまま村長

(特に関係ない田能の風景)
さて、高槻市と樫田村が合併する時に全国初となった条件は何なんでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
cの越境合併でした!
ソースは市制施行40周年記念「わが町 高槻」。
そこに1958年に高槻市と樫田村が合併する際に「全国初の越境合併」という文字が。
Wikipediaを見ると、境界変更としては樫田村以前にも1度だけ行われたことがあるようでしたが、廃置分合としては全国初のことだった模様。
樫田村は元々京都府南桑田郡樫田村でして、この合併により高槻市はもちろん、大阪府の面積を増やすことになりました。
今度樫田地区に行った際には、元々は京都府だったんだな〜と思いながら通ってみようと思います!
◆関連記事
カテゴリ : クイズ

最新ひとことニュース
|
|