服部図書館のところに以前あったものはなに?【たかつきクイズ】

高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓
Q.服部図書館の場所に以前あったものは何でしょう?

a.小さい山
b.池
c.田んぼ
d.朝市



c7bf6e34-s
(服部図書館)

高槻市の資料によりますと、服部図書館は2013年6月30日にオープンしたようですよ。蔵書数は207,453点(2020年3月31日時点でのデータで、雑誌は含みません)で高槻で3位の蔵書数。こちらは以前クイズの記事に。

このあたりにお住まいの方はよく利用する方も多いのでは〜!

さて、服部図書館がある場所に以前あったものは何なんでしょうか?









正解は、
bでした!

Googleストリートビューで見ると池だった様子がわかります↓

後ろ側からみた様子です。こちらのほうがわかりやすかったので〜!

めっちゃめちゃ池やん!と思ってびっくりしたのは私リナティだけではないはず(笑)

ちなみに池は小さくはなりましたが、まだありますよ。真上池というそうです。
図書館を利用されている方は、まさか以前は池だったなんて想像し難いのでは〜!

関連記事



ライター:リナティ リナティ