高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

山崎の戦いの時に豊臣秀吉が泊まったのは高槻のどこ?【たかつきクイズ】

高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓
Q.山崎の戦いの前日に豊臣秀吉が泊まったのは高槻のどこでしょう

a.富田
b.五領
c.三島江
d.樫田


クイズ2-2104071
(特に関係ないたかつき本通りの写真)

山崎の戦いといえば本能寺の変で織田信長を討った明智光秀VS中国地方からダッシュで帰ってきた豊臣秀吉(当時は羽柴秀吉)の戦い。名前のとおり大山崎あたりで起こった、いわゆる「天下分け目の天王山」です。(→Wikipedia

さて、山崎の戦いの時に豊臣秀吉が泊まったのは高槻のどこなんでしょうか?












正解は
a富田でした。

ソースは2003年発行の高槻市立しろあと歴史館開館記念特別展の冊子「天下統一と高槻〜安土城・大阪城そして高槻城〜」から。

それによると、いわゆる中国大返しをしてきた秀吉は、戦いの前日に富田に宿泊し、翌日出陣したそうです。

中国大返しの摂津富田への布陣というところを読むと、地理的にも優れていたため富田が選ばれたことがわかります。

今度富田を訪れた際は、秀吉も泊まったんだなぁとふけってみては!





ライター:すどん すどん

カテゴリ : クイズ