9/24(金)放送のNHK「ニュースほっと関西」で取り上げられたのは高槻のどこ?【たかつきクイズ】
高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

(特に関係ない高槻本通の町並み)
ニュースほっと関西は関西の知ってるようで知らないニュースを発信する番組だそうで、今回高槻が出てきたのは番組後半の「ええやん!」というコーナーで出てきました。
Q.9月24日放送のNHK「ニュースほっと関西」で高槻が取り上げられたのはどこでしょう?
a.安満遺跡公園の地下にある雨水貯留施設
b.しいたけセンター
c.JR高槻西停留所(関西将棋会館移転予定地)
d.大阪医科薬科大学
a.安満遺跡公園の地下にある雨水貯留施設
b.しいたけセンター
c.JR高槻西停留所(関西将棋会館移転予定地)
d.大阪医科薬科大学

(特に関係ない高槻本通の町並み)
ニュースほっと関西は関西の知ってるようで知らないニュースを発信する番組だそうで、今回高槻が出てきたのは番組後半の「ええやん!」というコーナーで出てきました。
どれもコレも何かと話題に上がりそうな選択肢になっていると思うのですが・・・。
さて、9月24日のNHK「ニュースほっと関西」で高槻が取り上げられたのはどこでしょうか?
さて、9月24日のNHK「ニュースほっと関西」で高槻が取り上げられたのはどこでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、
aの安満遺跡公園の地下にある雨水貯留施設でした!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、
aの安満遺跡公園の地下にある雨水貯留施設でした!
大雨などの災害時に雨水を大量に貯めておくことができ、この施設がカバーするエリアの水害を減らすという施設が取り上げられていました。
公園地下8メートル下に、南北に66メートル、東西に100メートルの巨大プールのような施設があるとのこと。8月にあった大雨の際にも活躍していたそうで、頼もしい存在ですね。
こういった施設は安満遺跡公園周辺だけではなく、他のエリアでも今後実施検討されているとのことで全然知らなかったという方も多いのではないでしょうか。
それにしてもクイズとは関係有りませんが、番組後半に出てきたのはもしかして、あの「せっつきょうこ」さんでは?と一番気になったのは私だけでしょうか〜。
安満遺跡公園の雨水施設についても詳しく説明している「せっつきょうこ」さん主演動画↓
◆関連記事公園地下8メートル下に、南北に66メートル、東西に100メートルの巨大プールのような施設があるとのこと。8月にあった大雨の際にも活躍していたそうで、頼もしい存在ですね。
こういった施設は安満遺跡公園周辺だけではなく、他のエリアでも今後実施検討されているとのことで全然知らなかったという方も多いのではないでしょうか。
それにしてもクイズとは関係有りませんが、番組後半に出てきたのはもしかして、あの「せっつきょうこ」さんでは?と一番気になったのは私だけでしょうか〜。
安満遺跡公園の雨水施設についても詳しく説明している「せっつきょうこ」さん主演動画↓
カテゴリ : クイズ

最新ひとことニュース
|
|