タカツキングこと村上信五が高槻に住んでたときの近所の裏山での定番の遊びはなに?【たかつきクイズ】
高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
Q.タカツキングこと村上信五さんが高槻に住んでいたときの近所の裏山での定番の遊びは何でしょう?
※答えは1つとは限りません
a.かくれんぼ
b.鬼ごっこ
c.探検
d.木登り
※答えは1つとは限りません
a.かくれんぼ
b.鬼ごっこ
c.探検
d.木登り

(村上信五さんが子どもの頃に思い出に残っている摂津峡公園)
村上信五さんは、真上町に住んでいたと以前記事にしていました↓
さて、タカツキングこと村上信五さんが高槻に住んでいたときの近所の裏山での定番の遊びは何でしょう?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は…
aのかくれんぼとcの探検でした!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は…
aのかくれんぼとcの探検でした!
ソースは、5月13日の読売新聞の東京版に掲載されていた「ふるさと」というコーナー。
関西では手に入らなかったので、東京にいるスタッフに買いに行ってもらいました!
そのコーナーで高槻に住んでいた当時の思い出を語っていたんですが、近所の裏山での定番の遊びはかくれんぼや探検だったそうです。
今もあるのかはわかりませんが、村上信五さんは当時真上町に住んでいたということで、その近くの裏山で遊んでいたんでしょうか?
なんだか親しみを感じますね〜!
■関連リンク
カテゴリ : クイズ
|
|