人口10万人あたりの薬剤師数で高槻は全国で何位?(ヒント:かなり上位)【たかつきクイズ】
高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
Q.人口10万人あたりの薬剤師数で高槻は日本で何位でしょう?
(※対象は全国の政令指定都市・中核市・東京23区)
a.10位
b.1位
c.7位
d.3位
(※対象は全国の政令指定都市・中核市・東京23区)
a.10位
b.1位
c.7位
d.3位

(薬学部薬学科がある大阪医科薬科大学)
厚生労働省が2018年にまとめた「医師・歯科医師・薬剤師統計」からのクイズです!
高槻市には、大阪医科薬科大学がありますし、薬局も結構たくさんあるイメージ。
さて、人口10万人あたりの薬剤師数で高槻は何位なんでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、
dの3位でした!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、
dの3位でした!
ソースは厚生労働省が2018年にまとめた「医師・歯科医師・薬剤師統計」の44ページ目。
なんと、人口10万人あたりの薬剤師数で
1位:東京23区(東京都区部)417.7/10万人
2位:大阪市 416.5/10万人
3位:高槻市 362.9/10万人
東京、大阪市という大きい都市に続いて、高槻市が3位にランクイン!
やはり、大阪医科薬科大学があることが大きいのでしょうか。
薬剤師さんがこれだけ多いと、薬へのアクセスがしやすいということにもなるのでは。
なんと、人口10万人あたりの薬剤師数で
1位:東京23区(東京都区部)417.7/10万人
2位:大阪市 416.5/10万人
3位:高槻市 362.9/10万人
東京、大阪市という大きい都市に続いて、高槻市が3位にランクイン!
やはり、大阪医科薬科大学があることが大きいのでしょうか。
薬剤師さんがこれだけ多いと、薬へのアクセスがしやすいということにもなるのでは。
カテゴリ : クイズ

最新ひとことニュース
|
|