「番田温水プール」「クリンピア前島のプール」「市民プール」一番利用者が多い高槻市内のプールはどこ?【たかつきクイズ】
高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

(特に関係ない芥川の写真)
市内には3つの市民プールがありますが、いずれのプールも個人利用はもちろん、水泳教室などもひらかれています。
さて、利用者数が一番が多い市内のプールはどこでしょうか?
Q.一番利用者が多い市内のプール施設はどこでしょう?
(※2019年のデータ)
a.番田温水プール バンプー
b.クリンピア前島のプール
c.市民プール
(※2019年のデータ)
a.番田温水プール バンプー
b.クリンピア前島のプール
c.市民プール

(特に関係ない芥川の写真)
市内には3つの市民プールがありますが、いずれのプールも個人利用はもちろん、水泳教室などもひらかれています。
さて、利用者数が一番が多い市内のプールはどこでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
cの市民プールでした!

(芝生にある市民プール)
ソースはこちら↓
この市役所の統計ページの体育施設利用状況で、芝生にある市民プールが一番利用者数が多いことがわかりました。
各施設の2019年の利用者数はこちら↓
芝生市民プール 106985人
前島プール 96235人
番田プール 65666人
芝生町の市民プールは屋外プールもあったり、フィットネスや、図書館など併設されていたりという施設で、場所的にも比較的行きやすいのかもしれませんね。前島プール 96235人
番田プール 65666人
今年の夏はどの施設も利用可能のようですし、プール行ってみたいな〜という方は各市民プールもチェックしておいては?(どのプールもスイミングキャップ必須です。お忘れなく〜)
■関連リンク
カテゴリ : クイズ

最新ひとことニュース
|
|