すわる麻呂の形をしている地域は高槻市のどこ?【たかつきクイズ】
高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

高槻市内の住所を手当り次第Googleマップで見ていた時に気づいたのですが、とある場所が私には座る麻呂にしか見えなかったのでこうしてクイズにした次第です。
さて、高槻市のどこに座る麻呂は潜んでいるでおじゃる〜?
Q.座る麻呂の形をしている地域は高槻市のどこでしょう?
a.黄金の里
b.氷室町
c.南総持寺町
d.牧田町
a.黄金の里
b.氷室町
c.南総持寺町
d.牧田町

高槻市内の住所を手当り次第Googleマップで見ていた時に気づいたのですが、とある場所が私には座る麻呂にしか見えなかったのでこうしてクイズにした次第です。
さて、高槻市のどこに座る麻呂は潜んでいるでおじゃる〜?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、
bの氷室町でした!
Googleマップで見るとこんな感じ↓↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、
bの氷室町でした!
どう見てもエボシかぶった麻呂座ってますよね。足がありますもの。
何気に宮田町イスにしてない??(そう見えるの私だけ?)
住所をGoogleマップに打ち込んで、住んでる町がどんな形してるのか調べて想像力膨らませるのけっこう楽しかったですよ〜!(暇人の極み)
高槻市パズルに挑戦する機会があった時、氷室町を真っ先に埋めることができそうですね!笑
◆関連記事
カテゴリ : クイズ
|
|