昨日4/28放送のTBS「東大王」で高槻が出たのはなんで?【たかつきクイズ】
高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
![1](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/d/c/dcf078b9.jpg)
東大王|TBSテレビ
東大王といえば名前のとおり、東大生と芸能人がクイズバトルを繰り広げる番組。
ちょうど昨日の放送ではSDGs(持続可能な開発目標)特集となっていまして、それ関連で高槻が…と書くと、答えもわかるんじゃないでしょうか。
さて、昨日4月28日放送のTBS「東大王」で高槻が出たのはなんでなんでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
dの学校の上で発電する「学校応援でんき」が高槻市内の学校で行われているためでした。
Q.昨日4月28日放送のTBS「東大王」で高槻が出たのはなんででしょう?
a.高槻出身の新東大王が登場したため
b.take and two keyという単語が出て高槻っぽいので芸人からツッコミが入ったため
c.安満遺跡公園がとりあげられたため
d.学校の上で発電する「学校応援でんき」が高槻市内の学校で行われているため
a.高槻出身の新東大王が登場したため
b.take and two keyという単語が出て高槻っぽいので芸人からツッコミが入ったため
c.安満遺跡公園がとりあげられたため
d.学校の上で発電する「学校応援でんき」が高槻市内の学校で行われているため
![1](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/d/c/dcf078b9.jpg)
東大王|TBSテレビ
東大王といえば名前のとおり、東大生と芸能人がクイズバトルを繰り広げる番組。
ちょうど昨日の放送ではSDGs(持続可能な開発目標)特集となっていまして、それ関連で高槻が…と書くと、答えもわかるんじゃないでしょうか。
さて、昨日4月28日放送のTBS「東大王」で高槻が出たのはなんでなんでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
dの学校の上で発電する「学校応援でんき」が高槻市内の学校で行われているためでした。
番組では日本初の太陽光電力サービスはどこの施設で発電するもの?というクイズが行われまして、その協力先として高槻市役所の写真とともに「大阪府高槻市」の文字がでました。
そしてなぜ高槻かと言うと、回答のとおりです。
その後登場した学校の屋上シーンはどこかわかりませんでしたが、そのあとGoogle Earthの画像が映りまして、それはここでした↓
西町にある柳川小学校です。
放送はTVerにて記事作成時点では確認可能。放送開始28分50秒のあたりからです。
気になった方はご覧になってみてはいかがでしょうか!
なお屋上で発電している学校は高槻市内では他にもありまして、公式サイトからリストアップ↓
★柳川小
★芥川小
★高槻六中
の3校です。なんでも母校を応援できる電気サービスもあるそうですし、出身の方は覚えておいては。★芥川小
★高槻六中
■関連リンク
カテゴリ : クイズ
![](https://livedoor.blogimg.jp/morondo-jnxqfbft/imgs/3/7/372fd436.gif)
最新ひとことニュース
|
|